※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h♥
雑談・つぶやき

義母や義祖母との関係に悩んでおり、特に娘に対する言葉に敏感になっています。彼女の気持ちを理解してもらえると嬉しいです。

苦手な義母、義祖母に言われたことをそんなつもりでは無いことが分かっていても皮肉れて解釈してしまいます(´・_・`)

昨日娘が私の手作りスタイを付けていて2人から「可愛いね」と言ってもらいました。妊娠中に作ったことを説明すると「わあ!ありがとう」と2人からお礼を言われたのですが素直に受け取れなくて…💦
また「風邪ひかせないようにしてよ」って言われたのですがもちろん親として気をつけていますし、これからの季節さらに気をつけるつもりです😔
普段娘のことをみていない義母に知ったかぶりをされるのも気に食わないし、外でぐずらない娘を見て「女の子は楽だからいいね」と、、、🤯🤯🤯
これが産後のガルガル期ですかね?

コメント

抹茶

ガルガル期じゃなくても、それ言われたらムカつきますよ😨
女の子育てるのだって楽じゃないですし。

  • h♥

    h♥

    そうですよね(´・_・`)
    本当にストレスです…💦

    • 10月21日