
赤ちゃんのプロバイオを使ってから下痢っぽくなりました。病院受診を検討中です。
生後3ヶ月になる娘がいます。母乳とミルクの混合で育てています。
便秘気味であったため、腸内環境を整えられて、便秘にも効果があるという
ビーンスタークの「赤ちゃんのプロバイオ」という商品を一昨日から使用しています。
昨日より排便があり、今日は3回も排便があったのですが、
先ほどのうんちは、かなり水っぽく、またおむつを替えているときに、お尻より水が出てきたのですが、これは下痢でしょうか?
とても辛そうにいきんでうんち をしていたので可哀想になってしまいました。
赤ちゃんのプロバイオを使ってから下痢っぽくなってしまったという方いらっしゃいますか。
心配なので、使用をやめてみようと思いますが、それでも治らない場合は病院を受診したほうがいいですか?
熱はなく、機嫌もいいですが、先ほどの排便の後は疲れちゃったのかそのまま寝てしまいました。
- maru(5歳9ヶ月)
コメント

エレナ
体質によっては合わないこともあると記載があるので、もしかしたらmaruさんのお子さんには合わなかったかもしれないですね😣
心配であれば病院に連れて行くのもありだと思います。
下痢だと脱水が心配なので、水分補給はしっかりしてあげたほうがいいと思います💦
うちの娘は3日に1回ペースでうんちが出るタイプでした。お腹のマッサージやベビーマッサージなどで、改善しました😊
あと、必要ないとは言われますが白湯などもお風呂あがりに飲ませたりしてました。
離乳食が始まると自然と1日に1~2回のペースになりましたよ。

ri
我が家も赤ちゃんのプロバイオ使ってます!
うちの子は1ヶ月から便秘になり3日に1回綿棒浣腸して排便していました。プロバイオを使うようになってからは2~3日に1回自然排便ができるようになりました!
下痢はしてないですが、最初に出てくるうんちは固めですが、最後の方は水っぽいうんちが出てます!
腸内でうんちが溜まると水分が吸収されて固くなりますが、溜まってる時間が少ないうんちは緩いのかなー🤔と気にしていません。
気になるなら病院受診で良いと思いますが、赤ちゃんのプロバイオは1日6滴が目安となっているので使用量を減らしてみたり、隔日投与にしてみてはどうでしょうか🙂
maruさんのお子さんには効果が強かったのかもしれませんよ🥺
-
maru
コメントありがとうございます!
赤ちゃんのプロバイオ、なかなか使っている方いないかなと思ったので嬉しいです✨
うちの娘も3日に1回くらいのペースで綿棒浣腸していました。
今は自然排便なんですね☺️
そうなんです!今までが綿棒浣腸で固めだったので、1日たった今、もしかしてこのうんちが赤ちゃんの普通の柔らかさなのでは?!と思っていたところでした🤣
今日は午前中だけで少量ですが3回もしているので、効果ありすぎてびっくりしているところです💦
riさんは1日あたり何滴使っていますか?また母乳とミルクの割合はどんな感じでしょうか?⭐️
主人と相談し、今日は一日お休みして、明日か明後日から少量で赤ちゃんのプロバイオを試してみることになりました!
娘にとってちょうどいい量で継続出来たらベストです💓- 10月22日
-
ri
プロバイオ使う前はうんちが固くてずっと唸って出しにくそうでしたが、今はスムーズに出せるようになって娘もスッキリしてるみたいです☺️
今思えば新生児の頃のうんちはゆるゆるだったなーって思い出しました(笑)
今は6滴ですが、1日2回ゆるゆるしてたら次の日はスキップ、みたいな感じで調整してます!
今までは母乳寄りの混合でしたが、今は完ミに少しずつ移行中です!大体母乳2回、ミルク4回くらいです( ^o^ )- 10月22日
-
maru
固いうんちで唸っていると可哀想になりますよね😣
便秘ちゃんだと普通のうんち、忘れちゃいますよね😅💦💦
なるほど!毎日必ず使っているわけではないんですね🎀ミルクと母乳の割合によってもうまく調整したほうが良さそうですよね🙂✨私も今は母乳寄りの混合なので、ちょっと使用量を減らしてみたいと思います!
詳しくお答えいただきありがとうございました💕- 10月22日
-
ri
そうなんです🥺唸ることもなくなって、娘には赤ちゃんのプロバイオが合ってたみたいで良かったです☺️
母乳寄りだと緩くなりやすいですもんね!色々調整してお子さんに合った方法が見つかると良いですね🥰- 10月22日
-
maru
娘さん、スッキリうんちが出るようになってよかったですね☺️
腸内環境整えられるので、便秘じゃなくても継続して使えたらいいなと思っています💕- 10月22日
maru
コメントありがとうございます!
綿棒浣腸しないと排便しない子で、先日お尻が切れて病院にかかったこともあり、どうにか便秘を改善したいと思って使ったので、昨日排便があった時は やった!
と思ったのですが😭
娘には合ってなかったかもしれないですね😣💦
わざわざビーンスタークのサイトを見てくださったんですかね?ありがとうございます😣💓
嫌がらずミルクを飲んでくれるので、しっかり水分補給して明日の様子を見てみたいと思います✨
マッサージなどで便秘が改善されるのが1番ですよね!
白湯も効果があるんですね💓それなら簡単にできそうなのでやってみたいと思います😊
私の娘も離乳食が始まったり、月齢が進んで便通が良くなってくれることを願います🥺