※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

緑茶は妊娠中に飲んでも大丈夫ですか?

私は、今妊娠3ヵ月です。
出産したかた、今妊娠中のかたに質問してもいいですか?
カフェイン飲むとだめと聞いたんですけど、

私は緑茶が好きで、今も飲んでるんですけど、

子供のために緑茶はやめたほうがいいですか?

コメント

deleted user

1日2杯〜3杯ぐらいならカフェインとっても大丈夫と言われました😊‼️

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね
    私は一日、コップ3杯飲んでるですが、やめたほうがいいですかね?

    • 10月21日
soyo

私は普通に飲んでいましたが、良くないと言う話もよく聞きますし心配になるかたならやめておいた方が無難かなと思います!
でも1日一杯くらいなら問題ないらしいですよ☺️

ゆきにゃん

1日200までならよいとされてますよ。
私は中期までは一応、麦茶、お水、酢ドリンクで我慢して、中期からは飲んでます。

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね
    ありがとうございます

    • 10月21日
さき

私は控えていましたが、出先で飲まなければならない状況もあるし1日1杯ときめて飲んでました!

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね

    ちょっと多く飲んでるから
    一日一杯しか飲まないようにします

    • 10月21日
  • さき

    さき

    私の姉がコーヒー大好きで、担当医師から1日3杯までにしてと言われたと聞きましたが、そこまでなら大きな影響はないのかな?とも思います。
    今思うと1人目だったこともあり結構神経質だったなと思います😅

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

私はコーヒーが好きで1日一杯飲んでいました!
多いときは2杯。
けど、元気な女の子が生まれましたよ♪

やめなくても、少し量を減らせばいいと思いますよ

あみさ

過剰摂取がダメなだけでガバガバ飲まなければ大丈夫ですよ😊
緑茶でも玉露や濃い物は量を控えめに🙌
好きな物を無理して辞めてストレス溜め込んでしまう方が辛いと思うのでネットや本で調べて見るか、検診が近ければ病院で聞いて安心材料にされた方がいいかなと思います🙇‍♀️

はるな

1.2杯ならコーヒーとかも大丈夫みたいですよ。
私は一応麦茶にしてましたが、2人目のつわりで麦茶がダメになって緑茶飲んでました。
ノンカフェインのお茶もありますよ😊

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですよね
    ノンカフェイン買って飲んだんですけど、おいしくなくて
    飲めなくなってしまって
    これから、結構飲んでたので、減らします

    • 10月21日
mmnmm

私も普通にコーヒー飲んでいました☕️
心配でしたら、生茶がデカフェも出てましたよ!やはり普通の緑茶よりは薄いですが😣

nyako

私も緑茶が大好きで、妊娠中どーしたものかorzと悩んでいましたが、キリンの生茶にノンカフェ(デカフェ)がある事を知り出産まで箱買いしてずーーーっと飲んでました♡
お味は少し渋みと言うか苦味と言うか緑茶特有の旨味が薄くなっていますが、自分でカフェイン気にしてモヤモヤするより断然スッキリ美味しく飲めてました♡

すー

初期は気にしてカフェインは控えていましたが、途中から普通に飲んでいました!とはいえ、1日1、2杯目程度でしたが💡二、三杯ならば問題ないと聞きましたし、お好きならば飲んで大丈夫だと思います!とはいえ、カフェインは良くないからと徹底される方もいますし、それぞれの考え方次第のようですね🤔

💭

今も1日2杯くらいカフェラテとか飲んでます。

mii

私つわりが酷くて飲めるものが無糖の紅茶。。
炭酸の機械も購入して頑張ったけどむり。緑茶もだめ。ノンカフェインの生茶を発見したので買ってみたものの飲めません😭😭
医師と相談したほうがいいんでしょうか?
普通に500のペット2本は飲んでます。。