※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiii
その他の疑問

来年の1月頃に家が建つ予定です!今住んでるアパートの更新が11月頭まで…

来年の1月頃に家が建つ予定です!
今住んでるアパートの更新が11月頭までって事が
さきほど判明しました、、
たった2.3ヶ月の為に更新料77000円って
バカバカしいですよね😭😭😭

みなさんなら急いで準備して実家行きますか?
それとも更新料払いますか?

コメント

ぁべ仔

実家にお世話になります。
ただ、事情を理解してくれる場合ですが…

ちゃっぴー

大きい荷物や不要な物(夏服など)は貸倉庫に預けてもよさそうですね。もしお住まいが関東だと、料金が高いかもしれません…

私なら貸倉庫費用とそこからの荷物運搬料を更新費と比較して、更新費が高いなら実家行っちゃうと思います。
まだ下のお子さんが小さいみたいなので、お体含めて無理なさならいように

あみさ

うちの場合は実家が近くないのでその出費はでかいですが勉強料ってことにします💦
更新月は前々から決まってることですし、むしろ新築建てるならその時期に合わせて建てられたんじゃないかな…と😅
実家が近くて新築引っ越しまで住まわせてもらえるならそれが一番かもしれませんが😂

あと、だいたいどこのアパートでも1ヵ月前に退去する申告が必要なんじゃないですかね。。
無理って言われたら事情話して更新料低くしてもらえるかダメ元で相談してみます😅

ゆうか84

引っ越し費用の方が高くないですか?
実家に行くと言っても、家具家電も2度運ばなければならないですよね?
実家に置いておくわけにもいかないと、貸し倉庫とかになるのでしょうか?
小さい子ども2人連れて2度も引っ越しをするより、私なら更新料を払うと思います。

想像していることが何か違ったらすみません。