
コメント

ルー☆
委任状があれば代理の人でも受け取れます☀️
だだ心拍確認2回とれないと母子手帳もらってきていいと言わない病院もありますし、妊娠届けが必要な自治体もあります。大体8週〜10週くらいでもらってきて下さいと言われる方が多いです。
悪阻も出てくると思うので無理なさらないように帰って下さい😉
ルー☆
委任状があれば代理の人でも受け取れます☀️
だだ心拍確認2回とれないと母子手帳もらってきていいと言わない病院もありますし、妊娠届けが必要な自治体もあります。大体8週〜10週くらいでもらってきて下さいと言われる方が多いです。
悪阻も出てくると思うので無理なさらないように帰って下さい😉
「6w6d」に関する質問
4/5に6w6dで25.6mmの胎囊しか確認できず、稽留流産かも知れないと言われました。 いま自然排出を待っているのですが、自然排出された方はいつ頃排出しましたか? またその時の前兆や痛みの度合いなど教えて頂けると幸いで…
あれ🥲 悪阻がぱったりなくなった!?!? 6w6dってこれから悪阻がピークに向かうのよね🥲 乳首が痛いような何にも触れたくないような嫌な感じ無くなるし 歯磨きした時おえってならなかったし お腹空かないし (凄い…
週数あまりズレてないとして6w6dは心拍確認できる確率高いでしょうか? 排卵日でだいたいの日がわかってます。 早く行きすぎて確認できないのも不安しか残らないので心拍確認までしたいと思ってます。
妊娠・出産人気の質問ランキング
あー
委任状で貰えるんですね!
心拍2回とれないと貰えないとこもあるんですね…🤔なるほど…
無理せず帰りたいと思います😀ありがとうございます!