明日の夜におでんを作りたいのですが、今日の夜に準備するのは早すぎるでしょうか。具材は大根、たまご、こんにゃく、ちくわ、はんぺん、ウインナーです。冷蔵庫で保存して温め直して食べる予定ですが、余るかもしれません。
明日の夜はおでんにする予定です🙌
明日は朝から15時頃まで出かける予定があるので、今日の夜に作ってしまおうと思うのですが早過ぎますかね😅?
具材は大根、たまご、こんにゃく、ちくわ、はんぺん、ウインナーの予定です。
作ったあとはあら熱が取れたら冷蔵庫で夜まで保存して、温め直して食べようと思ってるのですが🤔
そして多分余るので、明後日の夜も食べるかもしれません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
大丈夫だと思います😊味が染みてさらにおいしくなりそうです💓
ろみ
私はおでんは大根しみしみがいいのでいつも前日から煮ています!
ちくわ、はんぺん、ウインナーはあまり煮ると味が抜けてしまうので食べる前に入れたほうがいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
みなさん前日から作られてるようで安心しました😆💕
具材は分けて入れる、了解です🙆♀️✨- 10月21日
はじめてのママリ
私はいつも食べる前日に作ってます\(^^)/
その方が味が染み込んで美味しいので(^q^)
-
はじめてのママリ🔰
前日に作られるんですね👀✨
私も夕方から仕込み始めることにします💪- 10月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうごさいます😆
これで心置きなく作れます💪