※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無しさん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子を保育園から自宅保育に移す予定です。毎日の過ごし方や保育園と自宅保育の違いについてアドバイスを求めています。

こーんにーちはーー!!!!
一歳8ヶ月の男の子を今年の4月から保育園に預けています!
したの子を預けようとしてるのですが、中々保育園が決まらず11月で退園になるかなーという。
私は上の子を保育園に預けてとても成長したなーと思うことが沢山あります!
まだハイハイ歩きだったのに、しっかり歩けて今では走れるようになったり、スプーンやフォークを上手に使えたり、ちゃんと椅子に座れるようになったり、言葉を覚えてきたり、お歌を歌えるようになったり、等たくさんあります。
自宅保育でもしているお家もあると思いますが、私はこれらのことを自宅で自分でやれる自信がありません。しかも楽しく教えるなどは、、。常に怒って教えそうな気がします。
なので保育園にとても感謝しております。
そして集団行動も勉強できてとても良い環境で育ってるなーと思います。
そこで質問なのですが、

①これから自宅保育になりますが、(12月から)毎日どうしたらいいでしょう?
したの子はまだ小さいのですが、毎日お出かけ?

②保育園で育った子と自宅保育で育った子ってどんな違いがありますか??

あと何かアドバイスいただければよろしくお願いします!!

コメント

メメ

①お子さんの性質によると思います。
例えば我が家の男児は毎日お出かけしなくても全然平気です。
でも、中には公園やら何やら連れ出さないといけない子も多いですよね…。
連れ出しが必要なら支援センターとか如何ですかね。
センターによりますどちらかの面倒見てくれて、ママはもう片方の子と思いっきり遊んだり出来ますし!
私が行ってるとこだと下の子お願いしてるママさん多いかな。
後は2歳以上なら幼稚園のプレとかに通うのも良いと思います。
プレは母子同伴、母子分離色々ありますが子供の成長も見えるし良いですよ。


②これも子供の性質によるところが大きいので、一概にどうとは言えないと思います。
確かに、保育園育ちの子は小さい頃から出来ることが多く、お話も上手。
積極的で…と言う子が多い傾向にはあると思いますが、自宅保育の子でもそう言う子はいますし、保育園育ちでも大人しく消極的な子もいますよ。

まゆ

近くに子育て支援室や子育てサポートセンターはありますか?
あとは一時保育とか、、
私も下の子が産まれて退園になったらそういう施設に行こうと思います!
自分や下の子が一緒に行くとなると毎日とはいけないかもしれませんが、
支援室などは保育士さんや支援員さんがいるし場所によっては本当に楽しいですし❤

保育園はルールが決まっていて時間や順序やお友達との接し方などがしっかりしているので覚えてくれるようになるとは思いますが、
自宅保育でも教えれば覚えてくれると思うのであまり大きな違いはないと思います🥰