
GWに帰省します!6時間は高速です(´・_・`)子どもは6ヶ月で初めての遠出で…
GWに帰省します!6時間は高速です(´・_・`)子どもは6ヶ月で初めての遠出です💦とても心配ですが、これを持っていった方がいいものとか、ぐずった時の対処法を教えてください(>_<)
- mmm.(9歳)
コメント

のん
オムツ替えや授乳室があるパーキングエリアもあるので、道中にあるか調べておくと安心かもしれないです!

sena
橋の段差や道によって少し揺れるところじゃないですか?あれを利用してフゥ⤴︎とか言ってジェットコースター風にして遊んでました 笑。あとは

sena
あとは団扇で扇いだり、おしりふきでオデコにピタってやってあげると我が子は気分転換や暑さ避けになるらしく必死にやりました(*Vдv艸)
-
mmm.
工夫がすごい✨!
うちわ持っていきますね*\(^o^)/*- 4月20日

ちー(*^^*)
暑くなる時期なのでこまめにチャイルドシートから出してあげて体温調節してあげて水分とってあげることですねー!
あとはきのひくおもちゃ音が出たりするやつとか、日頃のおもちゃ、安心するものがあればいいかなとおもいますねー(*^^*)
5カ月なんで泣いて大変かもしれないですが、楽しく帰れたらいいですねー(*^^*)
うちも5時間かかって頑張って帰ってますー笑
-
mmm.
移動中はぐずってもチャイルドシートからおろしちゃまずいですかね?💦
水分は麦茶は途中途中で買って飲ませたいと思います✨- 4月20日
-
ちー(*^^*)
今チャイルドシートからの事故が多発してます!
後悔しないためにも必ずつけるべきです!
後悔してとりかえしのつかないことになるならつけてるほーがよっぽどましです!- 4月21日
-
ちー(*^^*)
チャイルドシートから出すとゆー私の意見はサービスエリアなどでとゆうことです!
- 4月21日
-
mmm.
そーですよね!泣いてもサービスエリア着くまではおろさないべきですよね(>_<)
- 4月21日

mao.hh
新しいおもちゃがくいつきよかったですヽ(*´∀`)ノあとチャイルドシートの前のシートの頭置くところヘッドレストって言うんですかね、それを取ってあげると前が見えて嬉しそうでした(^^)だけどうちの娘はほとんど寝てましたぁ(^^;
-
mmm.
まだ後ろ向きなんですけど、前が見えるように前向きにとりつけた方がいいんですか?(>_<)
寝てくれたらいいのに、うちの子はチャイルドシート嫌いです😂- 4月20日
-
mao.hh
チャイルドシートにもよると思いますが前向きでもいけそうなら前向きの方が良いと思います!私は後ろ向きだと酔ったら可哀想と思って前向きにしてあげてました!チャイルドシート嫌いなんですか😭ャイルドシートは倒せるものですか?タオルとか使って子供が楽な体勢になりやすいようにとか出来るかもです(><)
- 4月20日
-
mmm.
前向きがいいんですね✨
まだ6ヶ月だから後ろ向きじゃないといけないと勝手に思ってました(>_<)- 4月21日

瑞
我が家もGWに6時間高速+数時間かけて帰省します!同じ境遇なのでコメントしてしまいました😊
普段のお出かけで2.3時間なら寝ててくれることも多いのですが、それとは話が違いますからね~💦休み休み行けるようにサービスエリアなどの下調べを入念にしているところです😅
お互い初遠出、頑張りましょう🙌笑
-
mmm.
不安ですよね💦
渋滞にはまったら最悪です(´・_・`)
私もサービスエリアは下調べしておこうかと思います(>_<)
チャイルドシート前向きですか?後ろ向きですか?- 4月21日
-
瑞
渋滞に極力はまらないように朝の4時か5時頃出発の予定です(笑)起きれるかな~💦
チャイルドシートはまだ後ろ向きです。説明書に1才以上かつ、体重10キロ以上にならないとダメとうちのには書いてありました😞- 4月21日
-
mmm.
うちも明るくなる前に出る予定です!
うちのも10キロ超えるまでは後ろ向きって書いてあります(>_<)高速で後ろ向きでも酔わないんですかね?💦- 4月21日
-
瑞
大人の感覚だと酔いそうだと思っちゃいますよね💦でも、産まれてから後ろ向きでしか乗ったことないので大丈夫なのかな?とも思います(笑)
- 4月21日
-
mmm.
うちの子チャイルドシート嫌いだから本当に不安しかないです(´・_・`)行きたくないな..
- 4月21日
mmm.
なるほど!調べておきます😊✨