
ちょっとイラっとというか悲しくなったので吐き出さして下さい。つい先…
ちょっとイラっとというか悲しくなったので吐き出さして下さい。
つい先日夫婦となって初めての私の誕生日でした。ダンナさんは仕事終わりにケーキやご飯を買ってきてくれて…。プレゼントもどこかのマッサージの割引券をくれました。
そこまでは良かったんですか、ご飯後、その日に限らず毎日ですがトイレに籠って漫画読むし携帯ゲームするしで暫く出てきませんでした。その間私は息子と戯れてて…。
こっちは日中子供がいつ泣くか分からないので、トイレもゆっくり入れないことが殆どなのに…。
せめて誕生日の日ぐらいはもう少し気を使ったりしてくれたらなと思ってしまいました。
しかも次の日には出張から帰ってきた友達と夜ご飯行くから帰るの遅くなると…💦
喧嘩するのもめんどくさいので、基本私は何も言わないのですが、色々モヤモヤが増えてきて…(^^;;子どもに当たらないよう気をつけている毎日です。
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

❁紅蓮❁
あーそのイライラ分かります(´Д`;)
日頃自分の時間もなく
ゆっくりテレビ見たりコーヒーのんだり
トイレ行ったりお風呂入ったり
ご飯だって食べれないのに
誕生日くらいはって思いますよね(> <;)
男ってなんでこんなに無神経なんだろうと思います( тωт )
でもケーキとかくれるだけ
うちの旦那より素敵ですʕ๑•ω•๑ʔ❀
うちなんて結婚して初めての誕生日と結婚記念日ケーキすらなかったですから(´Д`;)
ママリ
返答ありがとうございます(*^_^*)
わかってくれて嬉しいです。
ほんとご飯とか立ちながら5分で済ましたり、お風呂もパッと洗って出るのに、男の人は呑気というか…。
ほんとせめて誕生日はケーキ欲しいですよね。
❁紅蓮❁
昔の人は育児家事は全く参加しなかったのだろうけど
今は男の人もやって当たり前ですもんね(´っω・`。)
思いやりもってもらいたいですよね(´Д`;)
そうしてくれないとこっちも思いやれないですよ(´っω・`。)
ママリ
しかも少し手伝っただけで、育児してるとか周りに言ってて…。どこがって思いますね。
最近は思いやりというか機嫌が悪くて態度に出てしまってますね💦
それにも気付かなかったり…
❁紅蓮❁
自分と同じことしてみろ!!!って
言ってやりたいですね( тωт )
私も旦那がいるときはめっちゃ
機嫌悪くて態度に出てます(笑)
先週末は気づいたのかなんなのか
自分からおむつ替えたり夜泣きしたとき
起きてきました(´Д`;)
またすぐもとどおりでしょうが( тωт )
ママリ
ほんと1日ずっと子供と2人で居たら!と思いますね。
その動いてくれるのがずっとならいいですよね。
友達とか親の前では動くけど、みんな帰ると一気に自分の世界に入りますよ。
❁紅蓮❁
やってみて母親の大変さをおもいしらせてやりたいですね( тωт )
幸せな結婚生活とは随分かけはなれてしまってがっかりしてます(´Д`;)
お互い息抜きしながら頑張りましょう(´っω・`。)
ママリ
ホント私が1日仕事するから代わりに1日家事・育児してみてって思いますね。
お互い休憩しながらですね。
ありがとうございます(*^_^*)