2歳10ケ月の娘が朝早く起きるので困っています。寝る時間は10時すぎで、朝5時半か6時に起きます。娘はスッキリしているが、もう少し寝てくれると嬉しいです。皆さんはどう対処されていますか?
いつもお世話になってます。
2歳10ケ月の娘なんですが朝起きるのが早いです💦
5時半か6時に起きます💦
寝るのが10時すぎです。
本人は朝早くても目覚めはスッキリしていて泣いたりとかはありません。
でももう少し寝てくれると私は嬉しいのですが😅
皆さんはどう対処されてますか?
- れな(8歳)
コメント
バルタン星人
うちも寝るのが遅くなると、朝早くなります。うちの子の場合は、早く寝た日は1度3時くらいに目がさめるけど、二度寝できるみたいです。ただ、遅い日は5時とかに眼が覚めると二度寝できないみたいで起きてしまいます。
なので、8時半には寝かせるようにしてます!そーしたら7時の旦那が起きる時間まで寝てます!
れな
コメントありがとうございます😌
寝るのが遅いと朝早く起きるんですね💦
娘もそうかもしれません。
今日から早く寝かせてみます!
バルタン星人
私もそうで、夜中は3時や4時なら二度寝できても朝5とか6時になるとそのと明るさからか、目が覚めてしまうことが多いです。
れな
分かります。
私も夜中の3時とかなら二度寝出来ても6時とかなると寝れないですよね💦