※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

業務スーパーの冷凍チョコレートトリュフを食べた後、アルコールが入っていることに気づきました。気をつけているつもりでも、見落としてしまうことがあるので自己嫌悪です。みなさんはどこまで気をつけていますか?

業務スーパーの冷凍チョコレートトリュフを食べた後、アルコールが入っていることに気がつきました💦
冷たかったのと元々お酒は強めなせいか、自分ではお酒に全く気がつかず一つ完食してしまっています😭
お酒の弱い方やお子様はお控えくださいとの記載もあり…

なるべく商品裏等は見るようにしていますが、こうやって自分が気付かずに食べてしまっていることもよくありそうだなと思いつつ、良くないよなあと自己嫌悪です😢
皆さん、どこまで気をつけていますか?😭

コメント

👧👦👼👼🤰

私は全然気にせず食べてます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お酒を強調しているものとかでなければ大丈夫ですよね…😢

    • 10月20日
ゆきだるま⛄️

食べ物に入ってるアルコールはそこまで気にしないですね😌ウイスキーボンボンとかあからさまなやつはもちろん避けますがこれはお酒が入ってますってみんながわかるように書いてるやつ以外は大量に食べない限り危なくないんじゃないかなと😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ロッテのラミーとかバッカスみたいに大きく書いてあればわかりやすいのですが😭
    食べ過ぎないように気をつけます💦

    • 10月20日
きのこ

私も上の方と同じで、ウイスキーボンボンとかあからさまなものは避けますが、香り付けに洋酒の入ってるケーキとか、そういうのはあまり気にしてないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ウイスキーボンボンはさすがにお酒を感じるので似たようなのは避けられますね💦
    ラム酒とかよくお菓子に入ってますし、飛ばされてれば大丈夫かな…
    料理酒も同じですもんね😅

    • 10月20日