
コメント

さー
排卵痛から3週間後に
検査します。
生理なら
排卵痛から
14日前後には(排卵日ではないので誤差がありますが)
くると思うので🤔
私も産後は産前より
周期が伸びましたー
さー
排卵痛から3週間後に
検査します。
生理なら
排卵痛から
14日前後には(排卵日ではないので誤差がありますが)
くると思うので🤔
私も産後は産前より
周期が伸びましたー
「基礎体温」に関する質問
妊活についてです。 私は今1人息子がいるのですがもう1人ほしいなと考えていて旦那さんにももう1人ほしいと話しています。 前にタイミングをとってから妊娠できていなかったことが悲しくてそこから基礎体温を測るようにな…
基礎体温も測ってないですしアプリのみのゆるっと妊活中です。 体温高いな~って感じがあり昨日女の子を出産する夢を見ました👀🫶🏽笑 フライングしたいのですがまだ早いですよね、、??💦
妊活2周期目もダメでした🥲 今周期は排卵日まで1日おきで4回タイミング(シリンジ含めて)をとったり、妊活ジェルを使ったり、墓参りに行ったり、ベビーシューズを玄関に飾ってみたり、寝る時は腹巻きをしたり、基礎体温は…
妊活人気の質問ランキング
おはな
ご回答ありがとうございます😊
前回妊娠した時は絶対に妊娠したっていう症状だったのですが、今回は今にも生理がきそうな状態が続いているので、もう少し気長に待ってみます😊💕
ちなみに伸びたまま定着しましたか?26日より30日周期で定着してくれた方が嬉しいのですが😂
さー
産後1年すぎての生理再開で
きたり、こなかったりで
ここ3・4ヶ月は
だいたい30周期のようです
なので私は
排卵日検査薬のみ
使用してます☺️
おはな
1年すぎてからの再開でもきたりこなかったりするんですね🤔子供いると基礎体温なんてはかってられないし周期つかみにくいですよね😂
私も今回生理がきたら排卵検査薬使ってみます💕ありがとうございました✨