
コメント

咲や
身体状況はアレルギーとか、特筆すべき疾患があればという意味です
言語は年少だと遅い子は遅いですので気になる点があればですね
その他はトイレトレーニングとかお着替えとかそういう感じでしょうか
咲や
身体状況はアレルギーとか、特筆すべき疾患があればという意味です
言語は年少だと遅い子は遅いですので気になる点があればですね
その他はトイレトレーニングとかお着替えとかそういう感じでしょうか
「幼稚園」に関する質問
幼稚園終わってからの習い事の数についての質問です。 今、習い事を 3つ公文、そろばん、英会話教室しています。4歳児です。 習い事多いのかな!?うち‥ 最近、習い事に行きたくないという我が子。 皆さんのお子さんは…
初めてフィッシュボーンに挑戦しました! これでいい👍と娘からオッケーもらったのでこれで幼稚園行かせましたが、できてますか?💦 もっとこうしたらいいよなどアドバイスありましたらください🎵
2歳8ヶ月の男の子がいます 今はプレで週一幼稚園に通っていて自宅保育です! 私の周りの友達も子供がいるのでよく家で遊んだりするのですが、自分より小さい子大きい子関係なく 自分のおもちゃで遊ぼうとすると怒り取…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むっちん
コメントありがとうございます😊
そういう事を書くんですね!
オムツは卒業してますがまだ1人でトイレ行けないので、書いておいた方がいいですかね😅
咲や
初めて行くトイレは怖がって1人では行けませんが、慣れれば1人で出来ます
とかですかね
息子もそんな感じですよ😊
幼稚園のトイレはとりあえず皆が行っているから行く感じで行けるみたいです
むっちん
自宅のトイレすら1人じゃ行けないんです💦
1人でトイレ行くぐらいならその場でお漏らししてパンツズボンびしゃびしゃになる方を選びます😭
そうなんですね!
幼稚園に慣れれば行けるようになりますかね😅
先日、幼稚園の体験入園行ったんですがみんなでトイレ行こうって誘われても行けませんでした😭
咲や
幼稚園は慣れれば行けるようになると思いますよ😊
家では息子もパパ、いなかったらママが扉全開でついていないとダメです😅
むっちん
そうなんですね😊
幼稚園では行けてもやっぱりママパパがいる時は一緒じゃないとダメなんですかね😅
うちもそうなりそうです🤣