

たんたんmama 🐰💜
何回も作ってちょっとずつ覚えるって感じですね😅
私もまだまだめちゃくちゃクックパッド見まくりです(笑)
サバの味噌煮とかですら あれ?何入れるんだっけ?と確認で
見たりとかほぼ毎日ありますよー!

うぃっちゃん
レシピで覚えていると言うより、感覚ですかね。
あの味付けだったら調味料はこれとこれで、バランス的にはこんなもんかなーみたいな。
レシピ見るにしても、大まかな手順と調味料は何を使うのかくらいにしか見ないことが多いです。
一度も食べたことのないものを作る時はレシピしっかり見ますけどね。
完全に自己流がほとんどなので、たまーにレシピ見たりすると「あ、こんな下拵えするのか!」とかを知ったりすることもあったりします(笑)

🦄
わたしはある程度パターンで覚えるようにしてますかね〜
煮物→しょうゆ、砂糖、みりん
中華スープ→塩、こしょう、ごま油、鶏ガラ、ごま...
その、味つけのひとまとまりを少しずつ増やして覚える感じにしてます〜☺️

退会ユーザー
覚えようとはしてないですね😂
感覚というかレシピ見ることもあまりなくて、見たとしても計ったりはしてないですね🤔
覚えよう覚えようとして逆に難しくなってるとかはないですかね😂💦
調味料とかも大雑把で味見してみて足りない物を足す感じで作ってたらそれに慣れましたよ😊💗
コメント