

まっちょ
1歳9ヶ月になったばかりですが、最近になってバイバイ、おいしい、でた、ねんね、ママ言ってる?って感じになってきました😅
1歳半検診では単語出てる?(できた!と言ってたけど言わなくなった)って感じで、2歳まで様子見ですが、全然増えず心配でしたが、本当1週間前くらいから単語が出始めた気がします🥺
遅いと心配になりますよね💦
親の言ってることを理解してたら大丈夫と言われたりしますが、お子さんはどうですか!?
まっちょ
1歳9ヶ月になったばかりですが、最近になってバイバイ、おいしい、でた、ねんね、ママ言ってる?って感じになってきました😅
1歳半検診では単語出てる?(できた!と言ってたけど言わなくなった)って感じで、2歳まで様子見ですが、全然増えず心配でしたが、本当1週間前くらいから単語が出始めた気がします🥺
遅いと心配になりますよね💦
親の言ってることを理解してたら大丈夫と言われたりしますが、お子さんはどうですか!?
「子育て・グッズ」に関する質問
犬と新生児についての質問です。 我が家には秋田犬がいます。普段、人や犬その他環境音に吠えない子です。17時の市のアラーム前後に外に響く程の遠吠えをします。旦那が帰宅する又は散歩へ行く合図だと認識しているみたい…
2歳牛乳を飲むとお腹の調子がイマイチ 汚い話になるのですが、すみません🙇♀️ 2歳になる息子が牛乳を飲むといつもうんちがドロドロになります。 普段のうんちはどちらかというと硬めでトイレに流す際もほとんどうん…
新生児って夜寝かしつけしますか? オムツ交換→授乳→ミルク→ゲップ→オムツ交換 の順番でしていて、最後ベットに置くとそのまま勝手に寝てくれるのですが、抱っこでしっかり寝かしつけしてから置いた方がいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント