※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子がうつ伏せになっていて腕が鬱血状態になり心配。同じ経験の方いますか?

さっき息子がうつ伏せになろうと頑張っていて横向きになりその後なかなかうつ伏せになることができずに頭あげたりその姿勢のままもがいていて、私も隣で頑張れって応援してるだけだったんですが、そのとき気づくと下になっていた腕が血が止まってる感じに赤くなっていて指の方まで赤黒く鬱血状態になってしまっていて気づいて仰向けに戻しすぐ赤みは引けたのですが、数秒でも鬱血状態になっていたのが大丈夫かなと心配なのですがそんな経験ある方いますか❓😣

コメント

N.

うちも、寝返りの練習させてたとき鬱血して赤紫色になってたことありましたけど、特に気にせず(笑)過ごしてしまいましたが、何もなく元気に腕も動かしてますよ💡

痛がってたり動かさなかったりしていたら病院に連れてくくらいで、ちょっと気にして観察してれば大丈夫ではないかなと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    今のところ痛がったり動かさないということはないのですがみたときは心配になってしまって😱💦
    でも自分でその体勢になっているということは私がみていないときにまたなるかもしれないですよね😂

    • 10月20日
  • N.

    N.

    そうですね💡
    痛ければ自分でなんとか動かして身体の下から腕を抜くか泣くかするし、
    赤ちゃんって身体柔らかいから大丈夫だろうっていつも悠長に考えてます、笑

    • 10月20日