![mikusa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開での出産についてのバースプランについて相談中です。希望や配慮を記載し、夫との抱っこや入院中の環境について悩んでいます。他にも検討中のポイントがあります。
【帝王切開のバースプラン】
二人目妊娠中ですが、一人目が帝王切開なので今回も予定帝王切開での出産です。
一人目とは違う病院なのですが、出産方法に関わらずバースプランの提出があるようです。
一人目の病院では、母親学級も無く、助産師さんとゆっくり話す時間も無く、バースプランなども全くなかったので(おそらく経膣分娩でも無し。かなり放任(^^;))で「何を書こうかな~」と深刻なわけではないですが、軽く悩み中です。
反面、帝王切開でもバースプランがあるんだ、と内心嬉しくも思ってます。
「希望した内容が叶えられないときも、理由もしっかり含めて説明するから何でも書いてね!」と言って貰えました。
なので、ダメもとで小さなことでも書いておこうかなと思ってます。
今のところはこんな感じです。
・体力回復のため、出来れば夜間だけでも母子別室が良い
・痛みのピークが落ち着くまでは昼間も別室が良い
・出産後、子供に問題がなければ顔だけでもすぐに見たい
・夫に一番に抱っこしてもらいたい(出産直後ではなくて必要な処置後でOK)
・私が起きあがって自力で抱っこできるまでは、夫以外の身内には抱っこしてほしくない
・むしろ、可能であれば入院中は私と夫のみの抱っこ可にして欲しい(その為に、母子同室であってめお見舞いの人が来るときは新生児室に預けたい…(同室だと「抱っこさせて」と言われて断れないので…))
・仕事復帰もあるので混合希望だが、母乳が無理ならミルクメインでもいい
・一律で「生後○日ならミルク○cc飲ませる!」「きっちり三時間!」みたいなのは避けたい。子供に合わせた頻度や量にしたい。
他にまだまだ考えているところですが、帝王切開でのバースプランでおすすめとか確認しておいた方がいいことなどあれば、教えて頂けたら嬉しいです。
- mikusa(8歳, 9歳)
コメント
![とこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこ
私は手術室で音楽かけてもらいました!
あと、手術の進み具合や今何をしてるところかなど、細かく話してほしいと書いていたので、先生方や看護師さんがその都度説明してくれて安心しました✲*゚
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
私も大好きな倖田來未を流しながら
出産しました♡
とってもよかったですよー🙈💓
-
mikusa
ありがとうございますm(__)m
やっぱり好きな曲がかかってると良いみたいですね!
選曲迷っちゃいますが、何かしら流して貰おうと思います(≧∀≦)- 4月20日
![つぶあんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶあんこ
出産後顔を見せて欲しい、可能なら一緒に写真も撮って欲しい
と書いたら写真撮ってくれました(^^)
-
mikusa
ありがとうございますm(__)m
新生児の顔って成長すると数日でかわっちゃいますものね。
出産直後はやっぱり顔見たいですね!
写真にも残せるか相談したいと思います。- 4月20日
mikusa
一人目の時は話し声以外は無音か機械の音のみでかなり緊張したので音楽はリラックス出来そうでいいですね!
見えないので不安になりますね。
確かに一人目の時は説明がこまめにあって見通しがわかって安心した記憶があります。
お願いしておこうと思います。
ありがとうございますm(__)m