
コメント

退会ユーザー
私は錠剤の誘発でしたが、三時間で産まれました!促進剤の方が急激に陣痛がくると助産師さんに聞きました!
38週で2200でした😊

NA23
37週ちょうどに計画分娩で促進剤打ちました!
検診の時に子宮口の開き5センチから点滴打ってから4時間半でした!
大きさは少し小さくて2598gでした!🙆♀️
退会ユーザー
私は錠剤の誘発でしたが、三時間で産まれました!促進剤の方が急激に陣痛がくると助産師さんに聞きました!
38週で2200でした😊
NA23
37週ちょうどに計画分娩で促進剤打ちました!
検診の時に子宮口の開き5センチから点滴打ってから4時間半でした!
大きさは少し小さくて2598gでした!🙆♀️
「バルーン」に関する質問
第1子出産から引っ越しています。産院選び迷ってます。 ①産院変える ⭕️徒歩15分、無痛込で手出し3万、検診もほぼ手出なしらしい、全員完全個室 🔺託児なし、口コミ見る感じ完全無痛ではない、バルーン必須、ご飯頑張って…
経産婦の計画無痛分娩した方教えてください。 1人目も計画無痛分娩で38w4dで1日目ラミナリアバルーン等2日目促進剤3日目の13時に出産しました。 2人目も38w 4dに入院してるのですが、1人目と産院が違うからか、自然派?…
36週の経産婦です。 3週間後に計画無痛分娩を予定しています! 前日の朝から入院して、子宮口の開き具合によりバルーンを入れるかなって感じみたいです。促進剤は多分翌日からなんですが、バルーンを入れるだけで陣痛に繋…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
促進剤をうちはじめてから
していた行動はありますか?
退会ユーザー
経産婦と言うことで、進みは早いからと分娩台で待機してました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、5人目なんですが、不安がいっぱいで。
4人とも促進剤でうまれたのですが
子宮頸管や子宮口の開きもわからず。