※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20さい♡マイメロ
家族・旦那

入籍したら、変わることって何がありますかー?(´゚ω゚`)扶養とかが、特に…


入籍したら、
変わることって何がありますかー?(´゚ω゚`)

扶養とかが、特に気になります(´゚ω゚`)

コメント

ままデビュー

こんにちは〜!
今現在保険は国民健康保険ですか?
旦那さんが社会保険に加入してると
扶養に入ることも可能ですよ(*‘ω‘ *)
ただし色々収入の条件などありますが♪
私は最近入籍して元々フリーターで
国保だった為旦那さんの扶養に入りました!

  • 20さい♡マイメロ

    20さい♡マイメロ

    こんにちは⊂( *・ω・ )⊃
    私の彼氏は大工をしていて、
    会社が社会保険厚生年金も、半額負担してくれるみたいです!!
    今は彼氏が一人分しか取られてないですが、半額負担してくれてるので、けっこう安く済んでると思いました😭💕ちなみに、私は今はお父さんのに入ってます⊂( *・ω・ )⊃

    • 4月20日
  • ままデビュー

    ままデビュー

    そうなんですね(*‘ω‘ *)
    入籍はいつ頃予定ですか?
    出産一時金の申請などもありますし
    他にも手続き結構あったりするので
    まだ行動しやすいうちにしたほうがいいですよ😊!
    私はお腹大きくなってからなので
    色々動き回るの面倒でした💦

    • 4月20日
pooon

旦那さんの扶養に入るなら
保険証が変わります(^^)
あとはクレジットカード、銀行の通帳などの名前変更
あと免許証も変更する必要があります!

入籍してから銀行、役所、警察署とバタバタ動いて大変でした><

  • 20さい♡マイメロ

    20さい♡マイメロ

    扶養は入る予定です⊂( *・ω・ )⊃
    今年20になって、年金も関係してくるので彼氏の会社が半額負担なので厚生年金も入ると思います。 色々変わるんですねーーーー😭バタバタしそうです😭😭

    • 4月20日
  • pooon

    pooon

    年金はややこしいので私も未だによくわかってませんが><w
    必ず入ってた方が老後いいと思います(^ω^)
    名前が変わるのでバタバタしてました><
    とりあえず免許証を一番最初に名前変更しちゃえば
    銀行とか名義変更は楽でしたよ(^^)

    • 4月20日
komochan

旦那さんの扶養に入るなら、保険証と年金が変わりますよ(*^o^*)
後は、銀行や車の名義、生命保険、免許証、印鑑登録、ケータイの名義、住所変更や本籍の移動などやること沢山ですよ^^;
つわりやお腹が大きくないうちに動いた方が良いですよ!お腹大きくなると、しんどいですし、つかれやすいので!