
旦那は基本土日休みですが、家にいる日はいつも3時間から多くて5時間く…
旦那は基本土日休みですが、家にいる日はいつも3時間から多くて5時間くらい昼寝をします。
別に昼寝はいいのですが、娘がぐずって大泣きしても起きないし、私自身まだ夜もそんなにまとめて寝られないので、そんなに寝られると腹が立ちます。
平日もそんなに帰りが早い方ではないので、休みの日くらいもっと遊んであげたいと思わないのか!とも思います。
旦那は寝ないとやってられないと言います。仕事が大変なのは分かりますが、、、
こんなんで腹が立つのは短気なんですかね😂
だいたい昼寝で5時間とかやばくないですか?笑
- まる(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
昼寝で5時間寝て、夜眠れるんですかね?
逆効果な気がしますw
ものすごく疲れてそうな時以外は、寝てる隣で娘と騒がしく遊んでます笑
起きなければ娘をけしかけます(物凄い力で髪やらほっぺやらを掴みます)

姉妹まま
うちも良く昼寝しますよー😅
休みの日は1番最後に起きて朝ごはん食べたらまた寝る。起きてお昼ご飯食べて娘とまた一緒に昼寝。。😑
お昼ご飯作る余計な仕事も増えるし、頼んだ事もしてくれないしイライラしちゃいます😩
娘もパパは寝てると構ってくれないって分かってるのか全然いない存在みたいに過ごしてるし🤣
それで起きてなんか1日眠いなー疲れたって寝過ぎて余計に眠くなってるんだよ😡1日ほぼ寝てて疲れたってなんだよ‼️っていつも思います😂
-
まる
ほとんど一日中寝てますね😂その疲れは確実に寝疲れですよね💧
いない存在みたいにって…😂休みの日くらい構ってほしいですよね😤- 10月19日

*れみちん*
すっごく分かります!!
というか、まさに今それです!!1ヶ月くらい前に出産し、私とお兄ちゃん、赤ちゃんは私の実家でお世話になっているのですが、近くに住んでいる為、休みの日は旦那に来てもらっています。
そして、まさに今、私の実家で寝てます!!私は夜中の授乳で全然眠れなくてめちゃくちゃ眠いのに、横で寝てます!!何で、俺が子供見てるから少し寝てきたら⁉とか言えないのか、マジ腹立ちます!!少しは遠慮しろよって思います!!
旦那さん、昼寝で5時間は寝過ぎですね!!それなら、家にいてくれない方がマシって思っちゃうかもです。
-
まる
実家で寝るのもすごいですね😅なんの為に来てるの?って言いたくなっちゃいます😤
横で寝られるとイライラするので、今度から起きなかったら娘と外に出て散歩でもしようかと今日思いました。- 10月19日

ママリ
最近旦那もそうです💦
共働きなのに俺の方が疲れてるアピール酷いです笑
息子と遊ばなくて最近懐かれてないので「寝てばっかりいて息子と遊ばないと懐かれないからね〜」と言って今日お風呂入れてもらいました🤣
-
まる
共働きなのに疲れてるアピールはムカつきますね😩懐かれなくなっても何も思わないんですかね😤
来年復職予定なのでどうなるか不安です…😂- 10月19日

るるん
寝すぎて眠いんじゃないんですか?
やってもらう事決めたらどうでしょう?
やる事やって寝てんならまぁ仕方ないか😑となるか…
まる
夜もいびきかいて爆睡です😩
娘しかけるのいいですね🤣やってみます(笑)