
オムツの捨て方についてです。大の時は袋に入れて捨てているが、コバエが寄ってくる。皆さんはどのように捨てていますか?
オムツについてです。
小や大の時捨て方違いますか?
うちは大の時だけ袋に入れて
捨てているのですが
コバエがいつの間にか寄ったりしてて。。
みなさんどんなふうに捨てているか
教えてください(┯_┯)
- h(6歳)
コメント

はじめ
大も小も袋にいれてます!

ささまる
💩をトイレに流してから袋に入れて捨ててます🙌おしっこの時はそのまま袋にポイ!です🙌
-
h
💩トイレに流すのですね😮
やはり小の時も袋に入れないとですね!!
ありがとうございます!- 10月19日
-
ささまる
離乳食が始まってから、臭いもしっかりしてきたので流してます😊
袋の口をぐるぐるとひねって細くしてからくくると、におい漏れが少なくなりますよ🎶- 10月19日

双子ママ
大の時だけ匂わない袋に入れて、蓋つきのゴミ箱にまとめて入れてる感じです!
ゴミは週2回出してます。
-
h
大の時だけ匂わない袋使ってみるのもいいですね!!
ありがとうございます!- 10月19日

唐揚げ
オムツ丸めて新聞紙で巻いてからゴミ袋に入れてます。
うんちの時は新聞紙→ビニール袋(スーパーの繋がってるやつ)→ゴミ袋です。
-
h
新聞紙取ってないので
実家から貰ってやってみます!
ありがとうございます!- 10月19日

退会ユーザー
うちは大も小も袋に入れず直でゴミ箱です(笑)
ゴミ箱には大きな袋つけてます!
-
h
ゴミ箱には袋入れてるのですがやっぱ直だと蓋開けてオムツ捨てようと思ったらコバエが中から出てくるんですよね😱
- 10月19日
-
退会ユーザー
うちは火・木・土が回収日なので2〜3日に1回ゴミ捨てするんですが、捨て忘れの無い限りコバエいませんけどね🤔
- 10月19日

はじめてのママリ🔰
どちらもBOSの袋に入れて捨てています😌うんちもトイレに捨てた事はないです。
良く売っている赤ちゃんのパッケージでピンクの袋は高いので性能は同じなので安いBOSの袋を買っています。
-
h
ありがとうございます!
こちらはどこでも買えますか?- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
普通の赤ちゃんのパッケージでピンクの袋なら薬局や赤ちゃん本舗や西松屋などで売っています😌
写真の物はネット、大体赤ちゃん本舗などの半額以下で買いました。- 10月19日

ちあち
大も小もそのままオムツ用のゴミ箱です!
匂いが気になったことも小バエがよってきたこともありませんよ。

まま
大も小もボスの袋に入れてます!

ぷく
1日毎にゴミ袋替えてます!(大きなレジ袋です)
うんちの時だけビニールに入れて捨ててます!
ゴミの回収は週2回です!それまでは外の蓋付きの箱に置いておいてます!

はじめてのママリ🔰
高いし〜と思って臭わない袋使ってませんでした。
が、1度貰って使ってみたら止められなくなりました(笑)
BOSの臭わない袋じゃないとダメです!
蓋がなくても全く臭わないので、リビングのゴミ箱に捨てちゃうときもあります😂
ちなみに、小バエはまた別の原因だと思います!
日本ではないとかですか?
日本なら、赤ちゃんのいる家で小バエは普通湧かないと思いますよー!😂
私も特に清潔にしてる訳でもありませんが、20何年1度も見たことありません。。
-
h
匂わない袋買ってみようと思います!
日本で住んでいますよ
築年数が結構経っているアパートに住んでいるからですかね?- 10月19日
h
両方入れるのですね!!
コバエ寄ったりしませんか?😵
はじめ
みなさんのように臭いがでない袋に入れて蓋つきのオムツ捨てるのにおすすめされてた手動のゴミ箱ですがこばえは大丈夫です!