
歯の痛みが続いており、他の歯医でも原因が分からず、神経の問題や親知らずの虫歯も気になる状況。来週は卵管造影があり、精神的に疲れている。同じ経験をした方いますか?
歯の痛みが続いていてちょっとノイローゼ気味です。治療後の歯で1ヶ月たち痛みが出てきて他の歯医でも見てもらっても言われることは分からないばかりです。銀歯も外して見てもらいましたが何も異常なし。後は神経の問題とも言われてます。親知らずに虫歯もあるみたいです。来週は不妊の卵管造影があり痛みに弱い私はどうしたらいいか分かりません。精神的に疲れてるんだろうなと思います。皆さんこんな思いしたことありますか?神経を抜くは大変ですよね(。•́︿•̀。)
- ちゃー(4歳5ヶ月)
コメント

ママ
私歯が弱くて6本くらい神経抜いてます😅
長くかかりますが終わっちゃえば大したことないですよ!
でもなるべく神経残せる治療が出来ると良いですね><
ほんっとに歯が弱くて常にどこか痛いのでノイローゼの気持ちとーってもわかります😢

はじめてのママリ🔰(22)
その治療した歯は銀歯をして終了したってことですよね🤔?
神経ギリギリの虫歯とかでしたら痛みだす可能性もあります!ただ先生が異常なし、わからない。と言うのであればそこまで神経ギリギリの虫歯ではなかったってことになりますよね…💦
疲れてると痛む、免疫落ちてると痛むなんてことも考えられます!
後は歯の治療って他の箇所もされましたか??
自分では慣れたり、気が付かなかったりしても、治療後の噛み合わせが合ってなかったりすると関係ない歯でも傷んできたりします!もちろん今痛む歯の銀歯が高いなどで噛み合わせが合ってないとかもありえます😫
-
ちゃー
治療した歯は銀歯をして終了したんですが原因究明の為また外して今は仮歯です。他の歯の治療もしましたが虫歯ではなく詰物を新しくしただけで。噛み合わせも度々確認しましたが叩いても水をかけられても痛くなくて。疲れてると痛むのもあるかもしれませんね(´;ω;`)
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰(22)
そうなんですね!
少しだけ様子みてみてもいいかもしれないですね😢
カロナールとか弱めの鎮痛剤を飲んでもいいと思います😌
ただ響くような痛みとかキーンと強めに痛んだりすると神経の可能性もあるのでお気をつけ下さい🙇♀️🙇♀️- 10月19日
-
ちゃー
はいちょっと落ち着いて様子見てみます。痛みに気をつけてみますね(´ . .̫ . `)
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰(22)
グッドアンサーありがとうございます。
歯は地味に大事だし気になりますよね…
お大事になさってくださいね…🙏- 10月19日
ちゃー
コメントありがとうございます!6本抜いてるんですか(´;ω;`)ノイローゼ気味分かってもらえてありがたいです。痛みって辛いですよね。長く治療がかかるんですね(´ . .̫ . `)今の先生が慎重に見ていて信じるしかないですね。