
コメント

す ず か
子供用も大人用も防水シーツ敷いてます。

lilmom
動かないうちは常におむつ替えシートなどすぐに洗えるようなものをひくのがいいかと思います😌
-
み
コメントありがとうございます。
動かないうちはそれでよさそうですね!
汚れた場合も手入れが楽そうですね😊- 10月19日

退会ユーザー
下の子は生まれた頃からベビーベッドですが、上の子はずっと同じベッドで寝ています。
マットレスにボックスシーツをかけたあと、防水シーツ、一番上に敷きパッドです。
真ん中で吐いたり漏らしたりしない限りは防水シーツと敷きパッドだけ洗えば済みます😊
-
み
コメントありがとうございます。
防水シーツはベッド全体を覆うサイズのものですか?
重ねて質問すみません💦- 10月19日
-
退会ユーザー
最初はベビーベッドサイズのものを子供の下だけ敷いていたのですが、寝返りし始めたらどんどん転がっていき寝相がすさまじくなったので、ベッドと同じサイズのシングル、セミダブルサイズを買いました💦
敷きパッドと同じ感じで、四隅がゴム固定のものです😊- 10月19日
-
み
寝返りしだしたら子供用のでは無理そうですね😂
お店に見にいってみます!
上のお子さんは生まれた時から添い寝とのことですが、ベッドインベッドなどお使いになられましたか?- 10月19日
み
コメントありがとうございます。
ベッド全体を防水シーツで覆っているのですね!
それが一番安心ですよね🤔
す ず か
覆っているというか、布団用のシーツがありますよ、マットのように四隅にゴムがつあているやつ。