
うちの子は手作りの離乳食を食べるけど、ベビーフードは嫌がって泣く。冷凍ストックがない時に困っている。周りはママのご飯がいいと言うけど、ベビーフードしか食べない子は珍しいと感じている。
うちの子と同じタイプの子いらっしゃいますか😂💦うちの子は手作りの離乳食ならもりもり食べてくれますがベビーフードはめちゃくちゃ嫌がっておえーってやったり泣き叫んだりします、、、
お出かけする時とか冷凍のストックなくて時間もない時とか使いたいんですが、、、😱
ママのご飯がいいのねーって周りから言われるの嬉しいのは嬉しいんですけど😂
ベビーフードしか食べない子は聞いたことあるけど逆はあんまり聞かなくて😥
何が嫌なんですかねー😂
- 🎀(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子もベビーフード苦手みたいです😂
うちはまだ味つけしてないので、そこかな?と思ってます🤣

ぽち
逆も結構いるみたいですよ😳
娘も現物のみは食べません💦
味が濃い、野菜や米の形状が違う、とろみの量、とかを察知しているのだと思います💦
娘の場合は味が濃いのな?と。
たしかに塩分量は気になります。
ベビーフードのお粥は作ったお粥を混ぜて薄めて与えています。
-
🎀
そうなんですね!安心です🥺
味以外にも形状とかとろみとかですか、、確かに言われてみれば全然違います!😳
うちも薄めてあげたりしてみます😂💦- 10月19日
🎀
一緒なんですねー!😂
うちも野菜スープくらいしか味つけないのでそれですかね🥺💦
退会ユーザー
味見してみると美味しくないですしね😭💦ダシの味しかしない!こりゃ食べないわ…と思ってました🤣笑
🎀
美味しくなさそうですよね笑😂💦
まず手作りでだしに慣れさせてからステップアップした方よさそうですね💦
退会ユーザー
全然美味しくないです😂かと言って自分が作ってる離乳食が美味しいか…と言われると何とも言えないんですが。笑