
離乳食始めてから飲みムラがひどく、夜中に頻繁に起きる6ヶ月の娘。早い寝る時間が原因か、お腹が空いて起きるのか悩んでいます。
もうすぐ生後6ヶ月になる娘を育てています。
離乳食が始まってから遊び飲みが激しくなり飲みムラがひどいです。100〜180くらいを一日6回になりました。完ミです。
一ヶ月前は夜もグッスリ起きる事なく寝てくれていたのですが夜中も頻繁に起きるようになりリズムが乱れてしまい困っています。
ちなみに泣いて起きる事はほぼ無く、おしゃぶりや毛布で遊び出します。
これはお腹が空いて起きてしまうのでしょうか?
18時頃にはいつも寝てしまうのですが、寝る時間が早すぎるのでしょうか?
- ぴよママ(5歳11ヶ月)
コメント

🧸
ミルクを4回か5回に減らしてみらたどうですか?

まる
私も同じ悩みで先日質問しました!!!
遊び飲み、困りますよね……
ウチも困ったことにミルクの量はぴよママさんより少ないです( ˊᵕˋ ;)
これは体重が増えていたら大丈夫だと思うという回答が頂けたので様子をみています💦
ウチの子も早い時は17時半にお布団に入り、18時あたりに寝ることもあります!!!
遊んじゃうということは体力余っちゃっているのですかね😳💦まだ遊び足りない…?んですかね…
-
ぴよママ
コメントありがとうございます!
同じ悩み抱えてらっしゃるママさんいて心強いです😭
だんだん体力がついてきたって事なんですかね?😣
寝る時間もう少し遅くしたいんですが、夕方頃には眠たくて顔こすりながらグズグズします...😭- 10月19日

るるる
私の娘も6ヶ月頃から飲みムラが酷くなりましたー😂
ちなみに完母なのでどんだけ飲んでるかも分からず💦
日中起きてる間には1分も飲んでくれなくて寝るときしか飲んでくれなくなりました😂
夜中にも頻繁に起きるようになり酷い時は1時間起きです💦
生後6ヶ月は急成長する時期とも言いますしこの時期だけかなと願ってる所です。笑
ちなみに私の娘も7時就寝です🙋♀️
-
ぴよママ
コメントありがとうございます!
やはり時期的なものもあるのでしょうか〜😭
1時間起き!!辛いですね😵💦
私もそう思って夜中起きに付き合ってあげようと思います😭- 10月19日
-
るるる
そういう時期だといいんですけどね😂
このまま離乳食いい感じに進めばもっとミルク飲まなくなりそう😂
お互い大変ですけど頑張りましょう☺️- 10月19日

yuri
うちの娘も遊び飲みひどかったです💦
私も完ミだったので、
ミルクが無駄になることも多くて困りました😭
しょうがないので、
しばらくは我慢して
10ヶ月くらいからミルク離れさせたら
ご飯もよく食べるようになったしミルク欲しがることも全然なくて
あっさりミルク卒業してしまいました。
最初は心配でしたが、
体重も増えていたし大丈夫だろうと好きなようにさせてました😅
ぴよママ
コメントありがとうございます。
一ヶ月前は200を4〜5回だったのですが離乳食始めてから一気に飲まなくなり、それだとミルクの量も足りていなく6回になってしまっています😔