
離乳食のレパートリーが少なく、ストック作りが面倒。野菜MIXは楽かな?冷凍食材はじゃがいも、玉ねぎ、大根、ささみそうめん、うどん。何が作れる?
離乳食のレパートリーがなさすぎて困ります😢
ストックを作ってますがこれとこれは合わないか🤔などで時間が経ちもう1週間以上たってるから食べさせない方が良いかなって少し捨てちゃったりと😢
ストック1つづつ作ると面倒でレンチンしてストックしようとしたらやり過ぎてパサパサに泣
また食材を無駄にしました笑
野菜MIXみたいの作ると楽なんですかね?
このストックあると便利ってのあったら教えて下さい(´;ω;`)
後冷凍してあるので今じゃがいも、玉ねぎ、大根、ささみそうめん、うどんがあります。
何が作れますかね?
人参ストック作ろうとしてダメになりました泣
- めめたか(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ri__mama
うちはタラとか白身魚あると便利ですごはんとお野菜混ぜて雑炊みたいにしてます( ◜௰◝ )
なかなかうちもレパートリー少なくて教えて欲しいです🥺

ソルティー
キャベツと人参と玉ねぎと、あとそのときどきである食材をいっぺんに煮て、野菜スープを作ってます。
うどんにもおかゆにも合うし、そのままスープとしても出せて便利ですよ😄
-
めめたか
なるほど🤔
具材は煮てからみじん切りですか?
スープと具材と分けて冷凍ですか?- 10月19日
-
ソルティー
余裕があればみじん切り、なければブレンダーでスープと一緒にトロトロにしてます。
みじん切りのあとはスープと混ぜて冷凍してます。- 10月19日

りぃ
コープのバラ凍結、めっちゃ便利です!
パラパラしらす(食塩不使用)
角切りタラ(骨皮なし)
あとはミックスベジタブルですねΣ(。>艸<。)
私はもうなんでも出しで茹でて平らに冷凍して、食べるときに混ぜてました!
ストックだとしたら、、、
じゃがいも+牛乳でスープとか
玉ねぎにコンソメでスープとか😂
うちの子スープ好きで全部スープにしてたので、、、w
いろいろ入れて五目うどんみたいにしてもいいと思います(*´艸`)

mamari
私はいつも野菜MIX (人参多め、キャベツ、玉ねぎ、大根、時々ほうれん草)と
鶏肉を茹でたやつを刻んで出汁で煮たやつを片栗粉でとろみつけた物を重宝しています!
この2つに卵を足すと親子丼風〜
うどんやお粥に足すとあんかけ風〜
と結局混ぜご飯になるんですが、気持ちの中では立派な料理にしてます😂
後は、オクラとワカメも
うどんとお粥にも合うし
白和えにしたり、納豆にまぜたり、
全部入れてネバネバ丼にもなるし意外と使い回し出来るなー!と思いました☺️
後は適当に魚も常にストックしてます🙆♀️

kかか
5種類ぐらい野菜を入れてスープ作ってました!
出来上がったら半分はそのまま、半分はトマトジュース(離乳食で使えるもの)を少し入れてトマト風味のスープにしてました✨(今はかつお出汁で煮てます😊)
野菜は、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、白菜、ナス、ほうれん草、などなど、適当に選んでました❣️
野菜スープを一回の野菜あげる分ずつ冷凍して、これにタンパク質を加えて、お粥や麺類と混ぜたりしてました!
めめたか
お魚は常に冷凍してあると良いんですね😂お魚高いからな〜って一回あげてストックなくなってから少し休憩してたのでまた再開しようと思います^ ^
タラって9ヵ月からが良いって聞いたんですがもうあげて良いんですかね?