※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sheep
子育て・グッズ

育児に期待しても無駄だとわかっているけど、諦める方法がわからず悩んでいます。

どうしたら諦められるんでしょう?
旦那に育児のこと期待しても無駄だってわかってるのに、心のどこかで期待してるのかまたイライラしたり悲しくなったりしてしまう。
完全に割りきるのってとても難しいです。

コメント

宮月

めちゃくちゃ難しいですね…うちも3人いるのに未だに淡い期待をしてしまいます。

  • sheep

    sheep

    ありがとうございます。
    やっぱり難しいですよね😭

    • 10月19日
まち

全く同じですー😭
期待したらしたらしただけイライラするのに‥
ATMだって割り切ってと言われましたが割り切れず。。
最近は旦那がいる日は子供と2人でお出かけしたりして旦那が関われない=仕方ないと思うようにしてます💦

  • sheep

    sheep

    うちはATMだって割りきれるほども稼いでもこないですから😂難しいです😭

    • 10月19日
Rmama♡

私もいまだに期待してしまいます。
料理中子どもが寄ってきてぐずるので遊んで待ってて〜とお願いしてもすぐアンパンマンかけて自分はyoutube。
今ハマってる講師のビジネス講話聞いてるけど、それ今じゃないとダメかな?と毎回イライラしてます〜
言っても疲れてるからで終わりそうなのでイライラした態度出して察してもらいます(笑)

  • sheep

    sheep

    うちもおかあさんといっしょの録画見せて自分は携帯ゲームです😭

    • 10月19日
Mズ

まーーったく同じ思いです( ;∀;)
うちはやるときは進んでなんでもしてくれるのですが、そのかわり休むとき(昼寝、ゲーム、お菓子など)はこちらの状況御構い無しです💨
せめて一言あれば違うって何度も何度も、何度も言ってるのに変わらなくて💔
最近いつも寝る前にそのようなことがあって、気分最悪で寝つきます😡
そういうやつなんだ!と思えたらいいのでしょうけど、目の前でされると心がついていかないですね( ;∀;)

  • sheep

    sheep

    寝る前にされると子供トントンしながらイライラモヤモヤ考えこんじゃいます😭

    • 10月19日