

じゃむ
学校ならもちろんオムツ替えスペースはないですよね。
車で行くとかでもなければ、なかなかオムツ替えは厳しいのではないでしょうか🤔
お昼ご飯は、最悪ベンチに座って、ママの膝の上でBF食べさせる感じですかね

ママリ
私の母校は保育学校でファミリー向けのお祭り企画するので仕様が全く変わるのですが、去年は(12ヶ月頃)、お昼ごはんは会場のフリーの飲食スペースで大人と同じタイミングで持参の離乳食やパンを食べました。
最終手段で座れるところに座って膝に乗せて食べるでもいいと思います。
おむつは現地駅のトイレで替えるのがいいかな?と思います。会場内のトイレでサッと替えてもいいと思います。
我が家は子連れ向きでないお出かけをしたとき、いつもペットシーツを持っていってその上に自分を支えにしてつかまり立たせて替えてます。
朝行って昼に帰るならうんちしない限り大丈夫そうですけどね😁
コメント