![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポンちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃんママ
配達側でしたがコルセンとも絡みあったのでお答えしますと、結構各県・また各センタによって違うっぽいです。(基本は決まっているが緩かったり厳しかったり…)
私は秋田市の郊外にあるセンタでしたが極端な金髪とかでない限り髪は染めてもOK。年齢層が高めだったのでネイルをしている方は見受けられませんでした。どっちかというと、お洒落をしたいから勤めるコルセンというより人と会わなくて済むから見た目を適当にできるコルセンな印象です(すっぴんの方も結構居ましたし髪も染めているがプリンの方多数)。
ママリ
ありがとうございます!
場所によるんですね😭
ネイルは分からないとなると面接時に聞くのはありだと思いますか?仕事なのに聞くの?って思われる内容ですよね😭
行ってみないと分からないですよね😓
ポンちゃんママ
ネイルOKですか!!髪染めていいんですか!!
と聞くのはさすがにアレなので、働いてる皆さんは髪の色や爪等どの程度までお洒落されてますか?とかやんわり聞いてみたら如何でしょう?
うちのセンタはやる事やってれば大丈夫って感じで、私は配達側で本来厳しい筈なのに金髪に近かったですし派手なデザインと長さ出しはしませんでしたがジェルネイルしてました(笑)