
母乳での授乳が痛くて困っています。痛みに耐えながらでも続けるべきでしょうか?周りの人は痛みを克服したと言いますが、私はつらくてミルクをあげています。
一ヶ月の娘がいます。
母乳であげたいのですが一日3回くらい
連続であげるとかなりぱっくり
割れてしまい激痛です。
周りの方も切れてもあげてたよー!
そしたら強くなってたー!
っていう方多いんですけど、
血が出ようが泣けるような痛さだろうが
あげ続けたら強くなるのでしょうか?
完母で行きたい気持ちはあるのですが
痛みに挫けそうで授乳する度覚悟がいります。
今は傷がすぐ深くなるので
ミルクがほとんどです。
乳首トラブル辛いです~(><)
皆さんはどんだけ痛みが来ようと
あげてますか?
- whママ(9歳, 11歳, 15歳)
コメント

S-N
今は、あげてます。
薬塗ってラップしてました。
かなり、強くなった気がしますが左だけはずっと痛いです。
母乳であげたいのと張って痛くなるので飲ますしかないのとで…

きゃさりん☆
病院で入院中、
なんども切れてとても痛かったですが、
助産婦さんに今は吸ってもらって!と言われ、
気合いで吸わせてました(´Д` )💧
切れた所がかさぶたになったり、
またそれが切れたり繰り返してましたが、
今は両乳首皮がむけて、
強化されました( ̄Д ̄)ノ♡
今では全然痛くないですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
あとは、私は飲ませ方が下手で
浅くなってたのでよけいに
痛みがひどかったので、
飲ませ方も気をつけたほうがいいかもです…( ̄◇ ̄;)💧
-
whママ
痛いですよね!ほんとに!!
涙止まらない苦痛の時間です(><)
やはり飲ませ方が悪いのかなぁ……
乳輪あたりまで加えているように見えるのですがそれ以上加えさせるとむせてしまってますヾ(・ω・`;)ノ- 5月12日
-
きゃさりん☆
飲ませるときに、
赤ちゃんとタイミングが合わないと
むせちゃいます(´Д` )💧
それで母乳を吐かれたときもありました…
ベストアンサーありがとうございます✨- 5月12日

そらねちん
お察ししますー(泣)ほんと、痛いですよね。。。泣けてきますよね。
私は、血がにじむことはなかったのですが、ヒリヒリしてました。けど、我慢してあげてましたねぇ。。。
授乳と授乳の間に、ラップしたり、乳首用のケアの薬塗ったりはしてますか?
私は、助産師さんのブログでみた、口内炎のお薬を塗ってラップしてました。おっぱいあげるときは、ぬるま湯で洗い流してから。
あとは、赤ちゃんの乳首の加えるのが浅かったりしませんか?
しっかり加えられてないと痛いみたいです(-_-;)
-
whママ
ありがとうございます´`*
ラップパックは何度か試しましたが
吸わせる度にパックリ(笑)
もぉ永遠に傷が治らないきがしてます(笑)
乳輪あたりまで加えさせてるようなのですが
それでも切れるのはなんでー(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)
……と悶々してます😂
完母でいきたいー!!!- 5月12日

まりちゃん(^_^)♡
私も2ヶ月頃までは乳首ボロボロでした。母乳が嫌という程出たので我慢して歯食いしばってあげてました。時々娘の口から乳首から出た血が流れ出てきてるときもあったくらいです。笑
それを経て今は強靭の乳首を手に入れ完母ですよ( ̄▽ ̄)笑
その頃は絶対に痛くならないときなんてない。一生痛い無理って泣きながらあげてましたね。笑
-
whママ
すごいです!!!
ほんとに(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)
私にはその気合いが足りないようです!見習います(*^^*)
強靭な乳首が欲しいです!!
ほんとに。゚( ゚இωஇ゚)゚。
二ヶ月に突入しましたが、未だに搾乳して1日~2日で吸わせての繰り返しです(><)- 5月12日

ma_ _ i
3姉妹の母です!乳首トラブルホント辛いですよね、お気持ちすっごくわかります!私は生後1ヶ月の時は両方切れてて授乳の度に歯をくいしばってあげてました!すぐに右は落ち着いたのですが、左がどんどんひどくなって授乳がストレスになったので左だけ搾乳に切り替えました!一週間ぐらい搾乳で頑張ってたら傷も治まってきたので、直母でいけました(^^)最終的に搾乳するまでにも、何回も母乳辞めたい、けど、もう少し頑張ろうか、と一人で悶々としてました!2~3日だけ搾乳して、痛いのを我慢して直母にしては、また切れたり、、を繰り返すなど頭の中は母乳の事でいっぱいでした(^^;このまま私の乳首切れたまま治らないかも、と不安ばかりでしたが、、切れたまま授乳はほんとに辛いので、よくなるまで搾乳をおすすめします!私はママ友に手動の搾乳器を借りました!
早くよくなりますように(^^)
-
whママ
ありがとうございます!!
私も二ヶ月になりましたが未だにそれを繰り返しながらしてます、
前よりは傷の深さは浅くなったものの切れて1日~2日搾乳してまた2回ほど吸わせて搾乳して……永遠にこの繰り返しなんでしょうか……(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)前よりは苦ではないものの完母は諦めなきゃ行けない気がしてきました(;´д`)トホホ…- 5月12日

うり
私も血がにじんで、自分の足をつねりながら我慢して授乳してました( ´・ω・` )
痛すぎて泣きながら授乳して、我が子に「ママを苦しめて〜!!」とイライラしたこともありました。が、2ヶ月もするといくら吸われても、乳首をビヨーンとされてもなーんにも感じなくなりましたヾ(・∀・。)ノ
母は強いですヾ(・∀・。)ノ♡
授乳と授乳の間は、自分の母乳を乳首に塗ってラップパックしてました(^O^)
助産師さん曰く、子どもの口に入るものなのでお薬より自分の母乳の方が安心だし母乳の力は強いよ!と教えていただきました♡
-
whママ
それはそれはほんとに!心情お察しします^^;読んでるだけで鳥肌がたちます(笑)ほんとに痛くて涙止まらなかったです、
今は搾乳して治ったらまた吸わせてを繰り返してますが、傷ができないって事はないのが困りものですムムム(´⌒`)- 5月12日

,
私もそんな感じでした。ニップルつけても痛すぎて一緒なので、もうそのまま吸わせて、痛すぎて授乳のたび本当に無理でしたが吸わせてるとなぜか治りました!最後はカサブタになりそれも取れていました笑
吸わせるなら吸わせるミルクにするならするって決めたほうが治りも早そうな気がしました
が、私の体験談なので人によると思うので無理はしないでください!
-
whママ
ありがとうございます´`*
どちらかにした方がいいかもしれないですよね^^;二ヶ月になりましたが、未だに傷が出来の繰り返しです(><)- 5月12日
-
,
大丈夫ですか?一度母乳外来?などに行くことをおすすめします(。´Д⊂)おだいじに(。´Д⊂)
- 5月15日
-
whママ
御心配していただきありがとうございます´`*行こうかと悩みましたがなかなか行けなくて(><)行くとやはり吸い方とか教えてくれるのでしょうか??
- 5月15日
whママ
私もまさにその思いです!
二ヶ月になり痛みは少し
マシになったもののまだまだ
切れるののは変わらずですo(´^`)o ウー