![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
お医者様から説明はなかったですか?😣一人ひとり子宮の状態が違うので先生に伺ったほうがいいかと思います😣
![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま
私も1人目の子がそれでした💦
生理は人によると思いますが、3ヶ月くらいはたしかあけないといけなかったきがします。
かなり落ち込んで1年くらい悩みやっぱり赤ちゃんが欲しいと思い、試みたところやってきてくれました!
![リトハのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトハのママ
私の場合、ですけど18wで破水により中期中絶しました。
その時は一回生理を見送ってからにして下さいと説明がありましたよ😀
1度産院に確認をした方がいいですね!
![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあち
私が、初期の稽留流産したときは3ヶ月見送るように、
友達が、中期中絶したときは半年はあけるように言われたそうです。
先生に確認したほうがいいですよ!
コメント