
コメント

メロメロんちゅ
わたしのところはないです。。笑笑
無添加も気にしてないのと、フルーツもたまに、、季節外れの野菜は買わないです( ; ; )笑
きちんとしてますね♡
うち野菜もほぼほぼ食べないので子供のために買う野菜ってゆうのはないです。。

うぃっちゃん
昔は旦那が大食い&肉大好きで食費がかさんでいました。
子供が産まれてからは大人のものも含め調味料や加工品を極力無添加にしたのと、お米も農薬を気にするようにしたので食費は相変わらず高いです😭
-
トマト
コメントありがとうございます✨
そうですよね💦
旦那さん今は大食い&肉好きではないのですか?🤔
ちなみに食費ってどれくらいですか?
差し支えなければ教えてください😣💦- 10月18日
-
うぃっちゃん
家計簿つける余裕がないので食費がいくらか把握していないです( ̄▽ ̄;)
でも、外食込みで6万とかだと思います💦
子供たちが魚好きなので、肉と魚半々になったのと、外食が減ったのと、お米を半分玄米にしたらおかわりが減りました😃- 10月18日
-
トマト
なるほど😊
ありがとうございます✨
我が家もそれぐらいかかります💦
参考にさせていただきます☺️- 10月18日

^_^
あります!笑
子ども出来てやっぱり食費高くなっちゃいますね💦
-
トマト
コメントありがとうございます✨
うちだけじゃなくて安心しました☺️- 10月18日

りり
うちも息子にかかります。
3歳までは添加物を気をつけようと思っています。
-
トマト
コメントありがとうございます✨
うちだけじゃなくて安心しました☺️- 10月18日

あゆ
うちは質にこだわって食費が増えるはないです(^◇^;)
子供が食べる量増えて食費があがったはあります。
大きい子がいるから質より量になってます。
-
トマト
コメントありがとうございます✨
年齢にもよりますよね☺️
参考にさせていただきます✨- 10月18日
トマト
コメントありがとうございます✨
いえ、わがままゆるして、食べる野菜をあげてる結果です💦
間食(補助食事)はどうされてますか?
メロメロんちゅ
我が家は農家なので野菜やフルーツが季節に偏りがちです💦
夏なんてスイカ🍉ばっかりでわたしがしょっちゅうお腹くだしたり。。
補助食事なんて考えがなくて、、もうTHEテキトーです。😂
お菓子食べてますよ、普通に。
今だと我が家でサツマイモが採れるので芋掘りして焼き芋にしたりすることも。
トマト
なるほど😊
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます☺️