
保育園で蜂に刺され、保育園が対応。旦那は怒っているが本人は不満なし。他の人はどう思う?
今日昼前に保育園の園長から電話が来て蜂かなにかわからないけど虫に刺されて腫れてるので皮膚科に連れてっていいですか?と電話が来て連れてってもらいました。
保育園の下の階にあるお店でパートしてるので皮膚科のあと先生が子供を連れて、謝罪と大丈夫だったことと、元気な姿見せに来てくれました。そのあと薬のことで園長もきて謝罪され、お迎えに行った時に結局蜂だったことを聞きました。
私は仕方ないと思っていて全然怒っていませんが旦那が少し怒っています。保育園に文句言うとかはないです。
みなさんだったら今回のことで保育園に対して不満持ちますか?
- Y(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

2児ママ🐰
全く持ちません、虫刺されくらいでも連れてってもらえて気を使ってもらえて逆に感謝です。

naami
蜂がいて危険な場所と知って
そこで遊ばせたならともかく、
たまたま蜂に刺されてしまって
すぐに連絡してもらって
皮膚科も受診してもらったら
ありがたいと思います。
-
Y
そうですよね!
他の保育園を知らないのでそれが普通かと思っていました😩- 10月18日

退会ユーザー
とても丁寧な対応で、謝罪の気持ちもよく伝わるので、私は不満は持ちません。
沢山の子どもを世話してくれている中、虫に刺されたり、多少の怪我したりは仕方がないのではないと思ってます。
-
Y
遊具から落ちて大怪我とかじゃないし虫のことに関しては仕方ないかなと私も思いました🤭
- 10月18日

退会ユーザー
私だったら不満は全くないですね😄
蜂とか虫って急に飛んでくるし、どうしようもないと思います💦
-
Y
そうですよね!
ありがとうございます🙇🏼♀️- 10月18日

みー
なぜご主人は怒っているのでしょうか?😰
皮膚科にも連れてってもらい、すぐに連絡があったなら怒る必要ありますか?
蜂がいるの知ってて放置してたとかなら分かりますが、もしかしたらお子さんが蜂を触って刺されたかもしれないのに、、怪我や虫刺されで怒るのなら保育園には預けないほうが良いですよね💦
-
Y
園長は、蜂かなにかわからないけどと言っていて旦那はまさか蜂だとは思ってなかったみたいで、私がお迎え行った時に先生が、大きい蜂が止まってて本人もびっくりしてはらうこともできなかった、みたいなことを聞いて、見てたなら最初から蜂とわかったんじゃないのか?と思っているみたいです。
文章力なくてすみません🙇🏼♀️- 10月18日
Y
私もすぐに電話くれて病院に連れてってくれて先生に何回も謝られて、なんか申し訳ないくらいに思いました😂
2児ママ🐰
流石にハチなどだと怒るかもしれませんが注意ミスに対して
虫のさされではおこれないです親切な対応に対して