

退会ユーザー
高熱だと 影響はあると
聞きましたよー!💭
産院に相談してみても
いいかと思います 😌

よくばりがーる
妊娠初期にインフルになりイナビルを服用しましたが特に問題なかったです。自己判断せず受信されてみてください(^^)お大事に☺️

つかさ
私も妊娠初期に、インフルエンザにかかりイナビル服用+咳止めなどを飲んでました。
(妊娠に気づかず)
一応、産院に伝えましたが特に問題なく臨月を迎えております。

ぽん
7月に酷い咳が出る風邪を引きました‼️
熱は出なかったですが、咳が凄かったので、心配しましたが……
先生は「咳、我慢するより、いっぱいしていいからね。赤ちゃんには、全く影響ないからね」と言われました‼️
熱があるようなら、病院に連絡した方がいいかもしれません‼️

りんご
例えばインフルエンザの場合、高熱が出て羊水の温度が上がってしまうと赤ちゃんに影響してしまう可能性があると聞きました。(ただの風邪くらいの熱なら、羊水で守られる?仕組みなんですって。)
だから、インフルエンザだったら受診して病院で妊婦でも飲める薬を貰う必要があります😊
普通の風邪ではなく、例えば風疹とか手足口病とか、妊娠中に罹ると影響が出るかもしれない病がありますので、なかなか難しいですが、どうぞ気をつけて下さいね。
コメント