
トイトレで悩んでいます。子供はおしっこを出る前に教えてくれません。トイレに誘導するとちゃんとできますが、最近はオムツを良いと言います。お漏らししても怒ってしまいます。自分から言うように促す方法を教えてください。
トイトレについて相談させて下さい。
2歳前から緩くトイトレをしてきました。
オシッコ出る前に言ってね!
トイレでオシッコしようね!と
何回言っても出てから教えてきます。
こちらからもおしっこ大丈夫?と
聞いても
"オシッコ出てない"と言われます。
出てないぢゃあなくて
したくないかを聞いてるの?!と
言っても大丈夫!と言われます。
その数分後にはお漏らしです。
ちなみに家では普通のパンツ履かせてます。
頻繁的におしっこ出る前に教えてね!と言ってます。
中々トイレって思ってくれません。
こちらからトイレに誘導して
トイレに座っておしっこもちゃんと出ます。
ここ何日かはオムツが良いと言ってきたりします。
最近はお漏らししたら
駄目と分かってるんですが
イライラちゃってつい怒ってしまいます。
何かこうしたら自分から言うようになったよ!
とかあれば教えて下さい🙇♀️💦
- Mamari
コメント

6kidsmama
私も3歳になってから焦ってトイトレ始めました😅
うちも最初そんな感じで普通のパンツにしたら漏らしちゃうのが分かってるけど
本人もトイレ!と言えないみたいで
モジモジします💦
なので、そのタイミングでトイレに行かせます😊
トイレ行きたそうに
モジモジとかしませんか?

みぃ
私の子もそんな感じの状態が
3、4か月ありました!
座ってするトイレが嫌みたいで
立ってする分には
喜んで行ってました!
怒るとトイトレが嫌になると聞いたので
パンツには必ずパットをしてました!
自分がイライラしなくていいように…笑笑
リュウソウジャーにハマって
リュウソウジャーのパンツを買ってあげ
「お兄ちゃんパンツだからトイレの時は
ちゃんと言ってよ?
リュウソウジャー汚れるよ」
と言いだしたら
成功率UPしました!
3歳までに取りたいと思ってましたが
気長に待つ事にしたら
イライラしなくなりました☺️
-
Mamari
トイレでおしっこするのは
嫌いではないみたいです。
私も怒らないようにって
頑張ってましたが
最近は何かイライラしちゃってきて...
ちゃんとトイレで出来た時は
沢山褒めます。
息子の好きなキャラクターのパンツを買って
汚れちゃうよ!もう履けなくなっちゃうよ!と言ってますが
全然ダメです😅- 10月18日

マーマ
うちも、おしっこは??って聞くと「してない!」っていいます😅
してないじゃなくてしたくない?って聞いても、「してない!」「ダイジョブ!
」
座れば出るから座ってきて!って言ってます。
うちは、勝手に行ってしちゃうのでうんちの時だけは呼んで!感じです
-
Mamari
私も自分で勝手に座って
て言うんですけど、
おしっこ出てなくても
出た!とか言ったりするので
出たか出てないのか
分からなくて...😅- 10月18日
-
マーマ
30分から1時間間隔(たまに忘れてますが)でおしっこは?って言ってるので、とりあえずトイレ行って
したかわからなかったら30分後ぐらいにもう1回行ってきてーって言っちゃってます!笑っ- 10月18日
-
Mamari
さっき行ったやん?って
言われて中々座ってくれないんです😅
自分からおしっこしたい!って言ってきたりしますか?- 10月18日
-
マーマ
おしっこ~!って走っていっちゃいます!
補助便座も自分でセットしてたのがめんどくなったのかそのまましてます。
またー!?とか言われますが、まただよ~漏らしたらびちゃびちゃになるよ?って言うとしぶしぶ行きますよ!
出たらほら出たじゃん!すごいすごい~✌️って誉めてます🍀- 10月18日
Mamari
6人のママさんなんですね🙄
誘導して連れて行くとトイレでおしっこは出るんですが
タイミングを逃すとお漏らししちゃうんです。
見てる限りモジモジしてるとかは分からないです😅