
3歳の息子が保育園に行くのを嫌がりだした。朝泣くようになり、先生も気にしている。同じクラスの子供も朝ダメな子がいる。焼きもちもあるのか心配。
1月で3歳の息子!三連休明けから保育園に行くのを嫌がりだした。今まで普通にばいばいできてたのに急に朝泣くように。ぱぱが連れて行っても同じ。先生いわくスイッチが切り替わるとあれ?さっき泣いてたよね?ぐらいの感じらしいです(笑)同じクラスのオトコの子達も朝ダメな子がいてるみたいなのでそういう時期なのか赤ちゃん返りをしてるのか、、、。赤ちゃん動いたよーと声掛けしても見向きもしてくれなくなっているので焼きもちもあるのかな?
- ak24(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ヨッシィ
うちは12月で4歳になる娘がいます。ちなみに35週の妊婦です。
今年から保育園に通っているのですが、GWあけは大丈夫やったのに、お盆休み明けに行きたくない病が始まり、泣き叫びながら玄関を出て、抱っこのまま通園バスの先生に引き渡す、というのが一週間くらい続きました😭💦
園に着く頃には泣いてたかわからないくらいいつも通り笑顔だったらしいです🙂
ak24
みんな行きたくない時期などあるものですね!親としてはちょっと心配になるけど日中楽しそうに遊んでるなら問題ないですよね🙂お迎えに行ってきたんですがケロッと遊んでご飯ももりもり食べたそうです。笑