![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くれは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くれは
うどんも美味しいです😋あと博多にわかと、、通りもん、筑紫もちですかね
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
北九州寄りになりますが、東筑軒のかしわめし弁当、あとはゴボ天うどん辺りですかね… ちなみに焼きうどんも福岡発祥らしいです✨
お土産は最近よくみるのは博多あまびですかね。
あとは女の子に評判良かったお土産は鶴の子でした🤔見た目が可愛いらしい…マシュマロなので好き嫌い分かれそうですが。 有名だけど地元ではあまり食べなかったので盲点でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うどん
→資さんうどん(すけさんうどん)、WEST、牧のうどん、うどん平、かろのうろん
・天ぷらのひらお
・むっちゃん万十
・カフェ 白金茶房
・鉄板お好み焼き 巧房
・炊き餃子 池田商店
・居酒屋 磯貝
・焼き鳥 ねじけもん
・焼き鳥 八兵衛
お土産は、
鈴懸の和菓子
三日月のクロワッサン
16区のダックワーズサンド
チョコレートショップ
とかですかね?🤔
ぜひ調べてみてください😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美味しいものといえば、もつ鍋、水炊き、shinshinのラーメン、焼き鳥は美味しいですよー!めんちゃんこ亭も有名で美味しくて個人的に好きです😊
お土産はめんべい、通りもん、筑紫持ちなどが有名ですね。ごはんにかけて美味しいのは、えとやの梅ひじきや福太郎のthementaiシリーズですかね。色々種類があります!
あと、チョコレートショップのお菓子も美味しいです!
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
糸島のキナフクのスコーンおすすめです😊✨
地元へ帰ったら必ず買って帰ります💕空港にも置いてますよ!売り切れのこともあるのであるかは運次第ですが💦
![ラピート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラピート
県外から福岡に引っ越してきた者ですが、
わたしが美味しい😍と思ったのは
・めんべい(えびみりんみたいなお菓子)
・筑紫もち(信玄餅に似てる)
・想夫恋(パリパリ麺の焼きそば屋さんで数店舗あり)
・ミニオン(博多駅内にあるクロワッサン屋。プレーンはもちろんチョコやさつまいも味も美味しい。20人位並んでいるけど計り売りで回転が速い)
ですかねー☺️
ちなみに「ひよこ」は東京のお菓子だと思っていましたが福岡が発祥のようで、福岡空港に八女茶味やあまおう味がありました✨
コメント