
コメント

ゆう、あかママ
男の子の時は悪阻が軽かったですが女の子の時は悪阻があり食べづわりがありました!

なぁぁ
つわりより食事が全く違いました!
上の子の時はとにかく甘いものが食べたくて…でも下の子は揚げ物系が食べたくてやばかったです🤣w
だから違うかもって感じでした(笑)
-
3boysmom.com
食事も関係あるんですね!
まだ現在初期の段階ですが、上の子2人の時は割と揚げ物系も食べれましたが、今は甘い物しか食べれなくて、期待しちゃいます😃- 10月18日
-
なぁぁ
多分つわりより食事関係が結構当たってたりしますよ😆!
たいてい聞いたら女の子は甘いもの系で男の子は甘いもの以外って感じでした😄
友達にも話したらうちもそーやった!って人が多かったです😊- 10月18日
-
3boysmom.com
そうなんですね!このまま甘い物食べ続けてるか分かりませんが、当たってるといいです😭
- 10月18日

ママリ🔰
つわりの違いはそこまでなかったですが、食べたい物の違いで男女の予想つきました😂
娘の時は初期から無性に甘いものが食べたく、息子達の時は甘いものよりしょっぱい系で、3人とも見事性別予想的中しました😂👏🏻
-
3boysmom.com
そうなんですね!食べ物は妊娠初期と後期でも変わりましたか?
- 10月18日
-
ママリ🔰
そこは特に変わりなかったかと思います🤔
娘の時は初期から産まれるまで、ひたすらずっと甘いもの、息子の時はひたすらずっとしょっぱいものって感じでした😂- 10月18日
-
3boysmom.com
そうなんですね!
悪阻終わったら食の好みまた変わるのかと思ってました。
このまま食の好み変わらなければ期待しちゃいます!- 10月18日

ゆきだるま⛄️
2人ともつわりは無くあとあと考えれば食べたかった物が全く真逆でした!!1人目は酸っぱいもの、しょっぱいもので2人目は甘いものでした😉今回ははじめてつわりもあったんですけどしょっぱいものしか受け付けなかったので女の子かなと思ってます😌私も聞かないでおこうと決めてたのですが周りが気になってるみたいなので我慢出来ず聞くことにしました😅💦
-
3boysmom.com
男の子だけど甘いもの好んだんですね。やはり体質ですかね。私の場合上2人が男の子なので、怖くて聞けません😂
- 10月18日

re.mama
息子の時は悪阻なし
娘の時は悪阻あり
変化と言えば娘の時はポテトチップス、コーラ、パイナップル、この三点が無性に食べたくて食べてました😅
-
3boysmom.com
女の子の方が悪阻重ための方多いですね。
どちらかというと3人目が一番辛いのですが、自分の年齢的にも体力落ちてるからかな?と思ったりしてます。
ポテトチップス、上2人は食べてましたが、今回はあんまり食べたいと思わないです😅- 10月18日

ふがし
妊娠ってわかってすぐ、何となく男の子がお腹にきた気がしました💡
性別分かったのが22週くらいだったのですがやはり男の子でした👏🏻
悪阻の初期症状は女の子の時の方が辛かったです
毎日吐いていました。
フルーツのみ食べられました🍓
吐き悪阻と臭い悪阻、妊娠後期には食べ悪阻にかわりました。
今2人目なのですが、ずーっと体がだるい感じ
吐き悪阻と食べ悪阻の同時だったので本当に辛かったです😂
臭い悪阻はなかったです
外に出れば気が紛れました
5ヶ月くらいで悪阻の症状はなくなりました!
今現在悪阻も何もなくすごく元気に過ごせています👏🏻👏🏻👏🏻
-
3boysmom.com
勘は当たりますよね!私は男の子しか出てくる気しませんが、3人目は女の子がいいなーと思ってるだけに、つわりの違いや食の違いに敏感になってます!
臭いつわり無かったんですね!私は3人とも臭いつわりが一番きついです。- 10月18日
-
ふがし
臭い悪阻本当に辛いですよね😂
その時仕事していて、接客業だったので最悪でした😂😂👏🏻
男の子がお腹にいる気がするんですか??👀
何でかわかりませんが勘は当たりますよねw
1人目の時もなんとなーく女の子の気がしてたら当たりました👏🏻- 10月18日
-
3boysmom.com
臭い悪阻はつらいですよね。洗剤も無理です。オムツ替えが特に。
上2人男の子なので女の子産まれてくる実感が湧かないです😅3人目こそ女の子希望ですが、生まれてからのお楽しみにします😀- 10月18日

退会ユーザー
悪阻も違い 、食べ物の好みも
違いました 😳!
-
3boysmom.com
やはり異性だとつわりや、食の好みも変わってくる方が殆どですね!
- 10月18日

退会ユーザー
悪阻は息子の方が辛かったです。ひたすら吐いてました😭
あと娘の時は妊娠中とても穏やかで10ヶ月間妊婦って幸せ〜💓と思ってましたが、息子の時はイライラがすごくて攻撃的になってました😰
-
3boysmom.com
男の子の方が辛かったんですね。血液型とかの違いもあるかもしれませんね。
穏やかに過ごせるの素敵です。私は3人とも早く悪阻中地獄でした😅- 10月18日
-
退会ユーザー
私も血液型違うのかなーと思ってたのですが、娘も息子も同じ血液型でした😳!
- 10月18日
-
3boysmom.com
そうなんですね!男女の違いよりも血液型の方が悪阻に関係あると思ってました!
- 10月18日

Non
1人目、2人目はつわりも食べ物の好みもほぼ一緒でしたが、私の顔つきが違かった様です(^^)
お腹が出るのも女の子の方が遅くて7ヶ月頃まで妊婦って思われてなかったです🤣
-
3boysmom.com
食べ物の好みは同じだったんですねー!
顔つき。自分だと全く分からないし、他人からも何も言われません笑
女の子だとお腹出るの遅いんですね!私既に出てる気がします😂- 10月18日
-
Non
男の子の時は顔が怖いって言われてました(笑)
お腹出るのも性別確定も遅かったです!
どっちか楽しみですね♡- 10月18日
-
3boysmom.com
そんなに性別で顔変わるものなんですね!
性別知るの今回は最後の出産なので怖いです😅- 10月18日

あ
上の子のときは悪阻がひどく1日をほぼ寝て過ごしてました🤮
下の子は悪阻あったんですが、1週間くらいで楽になりました✌️
食べ物は娘のときは優しい味(うどん、おでん、おじや等)が好きでしたが、息子のときは辛いもの甘ったるいものを欲してました😂
-
3boysmom.com
一般的に言われてる食の好みが男女逆ですね!やはり人により違うんですね。
- 10月18日

ジャンジャン🐻
わたしの場合は、3人ともつわりは産むまで終わらないのも同じ、吐き悪阻も同じでした😅
食べ物の好みはどちらかといえば娘と次男が似てましたが、三者三様って感じでしたね😂
つわりの頃から個性があったのだと思ってます。笑
-
3boysmom.com
産むまで吐き悪阻って辛すぎますね😭私は吐かないのですが、3人とも食べ悪阻だと思います。でも食べれる物が3人目は少ない気がします。
悪阻もそんなにあてにはならなそうですね😀- 10月18日

mm
3人とも吐きづわりです😅😅
それでも上の子の時には安定期前には落ち着いて臨月ギリギリまでパートに出れるくらい快適でしたが、娘の時はつわりがひどくずーっと吐いてました😱中期にまぁマシになったと思ったら後期は後期でまたつわりがあり、結局トータルで4キロちょっとしか太らなかったです🤣
今回ももう生理遅れて1週間後くらいから吐き気始まり、未だにゲロゲロ😭笑💔
それでも子どもがいるしで気も紛れてるせいか娘の時よりマシだけど、、とにかく甘いもの食べれません😱
生クリームとかスイーツとかタピオカとか毎日食べるくらい大好きなのに……今はどうせ後々吐くくせにコンビニとかのファミチキだとか、冷凍食品のビビンバ飯とかそーゆうの食べたくなります🤣🤣🤣
男の子かな〜と勝手に思ってます← 男の子可愛いのでもう1人欲しい願望もあるのかな……笑
-
3boysmom.com
後期まで悪阻って本当泣きなくなりますね。
私はまだ10週なのですが既にギブアップです。常に気持ち悪くて、パンと果物とところてんのローテーションです😅
今回はしょっぱいのが好みなんですね!男の子可愛いですよねー!でも私は1人位女の子欲しいです😂- 10月18日
3boysmom.com
女の子の方が悪阻が辛かったんですね!
私は3人目が一番辛いので、女の子だったらいいなと期待してます。
ゆう、あかママ
頑張ってくださいね!
3boysmom.com
ありがとうございます❤️