
精神的に辛く、予定日が近づくと不安で落ち込んでいます。同じような経験をした方はいますか?気持ちを紛らわせる方法を教えてください。
精神的に辛いです。
明後日が予定日ですが、1週間前くらいから
昼寝、夜寝ても破水する夢や、陣痛が来る夢ばかり見て
起きてしまいます( ´_ゝ`)
里帰りで時間があるせいもあるし、
ホルモンのバランスが乱れてるせいというのも
わかってはいるのですが、すごく落ち込んだり
不安が絶えません。
早く生まれきてほしい気持ちも強すぎるのかなと感じてます。
皆さん予定日が近いと同じような感じでしょうか?
どうやって気持ちを紛らわせてましたか?
- なら(5歳6ヶ月)

ママリ
私も予定日間近になるとソワソワしてました!
落ち込んだりなどはありませんでしたが、出産はとても怖く泣いたりした日もありましたが、その週数の頃は早く陣痛こい!と思う毎日でした😂
我が子はたまらなく可愛いですよ💕
産まれてからすごく大変になるので、今のうちにひたすらのんびり過ごしてください👏

hhh
私は2人産んでますがあんまり出産に対して怖いなーとか思ってなくて、なるようにしかならないというか、いつかは絶対産まれてくるし、、でも日に日に自分が太っていくので早く産みたくて歩き回ってました笑笑

匿名
私は1週間ごとに太っていくので、早く陣痛きてくれないかな?これ以上だと余裕で10kg以上増える…なんて思いながら日々過ごしてます!笑
私も周りから2人目だから早いよ〜
と言われ続け、1人目も39w入ってすぐだったので
毎日のように友だちから
陣痛きた?
とか
産まれた?
とかラインして嬉しいはずなのに、うっせーなーーって思ってしまう自分もいます。笑←性格悪い。
いつ陣痛や破水がくるかわからないハラハラとかあってなかなかお出かけできなかったりしますが、近い日に必ず来るのでぜひテレビゆっくりみたり、部屋掃除したり、湯船に浸かってリラックスしてくださいね❤️❤️❤️

ゆかり
わたしは予定日の4日前に出産しました👶普段は割と楽天的な性格ですが、初産だったこともあり、そわそわして突然ものすごく不安になったり、泣いたりしてました😂出産の痛みが怖くて不安だったのが大きかったと思います。たぶん、みんな予定日が近付いたらそんな感じだと思いますよ😄陣痛、出産は本当に痛かったですが、赤ちゃんも頑張ってるということが頭にあるので、必ず乗り越えられます!生まれたら大変ですがものすごーーーくかわいいですよ~!!!😆💖💖もうすぐ会えるかわいい我が子との生活を妄想しながら過ごしてくださいね☺落ち込んでいたらご家族に話を聞いてもらえるようならそうしたらいいですし、おいしいものを食べたり、思いきって泣いてみたり、されてみたらいいと思います。元気な赤ちゃん生んでくださいね🙆❤❤

ママママリ♡
きっと予定日近くで、色々考えてしまうから夢にも見ちゃうんでしょうね😆私も1人目の時は予定日超過で毎日不安!不安!って感じでした💦でも、こればっかりはベビちゃんのタイミングもあると思うので、ちょっと落ち着いて温かい飲み物でも飲みながらベビちゃんに話しかけて上げてください❤私は「いつでもいいよー!一緒に頑張ろうねー😍」って言ってました😆ちなみに予定日過ぎてからは「パパは〇日がいいって言ってたよー」ってちょっと焦らせてみたり(笑)
コメント