
コメント

まり
インフルエンザの予防接種ですかね??(^^)
卵黄は5.6ヶ月からOKなので、6ヶ月なってから始めました(^^)
インフルエンザを打つ10日くらい前から始めましたね!
1回目打ちましたけど、副反応もなく大丈夫です。
まり
インフルエンザの予防接種ですかね??(^^)
卵黄は5.6ヶ月からOKなので、6ヶ月なってから始めました(^^)
インフルエンザを打つ10日くらい前から始めましたね!
1回目打ちましたけど、副反応もなく大丈夫です。
「予防接種」に関する質問
生後1ヶ月くらいまではミルク多めの混合で育ててましたが、(ほぼミルク)全然母乳がでなくなりそこから完ミになりました! もう気にしないようにしていましたが、予防接種などに小児科にかかると毎回母乳?って聞かれま…
生後2ヶ月になります。 お盆に旦那の実家に帰省するか悩んでいます。 旦那の実家はエアコンなし、不衛生で野良猫が出入りしているのも見た事あります。 実家には義父と義父の妹が暮らしていて、 義父は病気でもう1人で歩…
赤ちゃんのお散歩について、最近朝も夕方も暑すぎて、赤ちゃんを外に出すのはせいぜい、ベランダくらいです。 今日、予防接種で出掛けて、管理人さんにお会いしたときに、〇〇のお部屋の方は、冬の寒い日も今日も赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
の1
インフルエンザです😣
13日に一回目の予防接種受けるので10月入ったらあげてみたらいいですね😃
ちなみに卵黄をあげるんですよね?
耳かき1杯分から初めて次の日は2杯、3杯ってふやしていくのですか?
まり
10月入ってからで大丈夫だと思います(^^)そうですね!固ゆでの卵黄からです!耳かき1さじ→小さじ半分まで大丈夫だったら、2.3日間隔を空けてから小さじ1って感じで量を少しずつ増やしました!
の1
わかりやすくありがとうございます☺️
チャレンジしてみます!