コメント
ゆあ
先月、神戸市から明石市に
ありささんと逆パターンで引っ越ししたものです
5歳女の子がいますが
医療費に関して明石は無料
神戸は月2回まで初回400円かかります
妊婦に関しての違いは
明石はタクシー券、産後ヘルパーなど充実してあって妊婦さん、子育てに関しては明石が断然いいですが
ただ、保育園申し込みや母子手帳配布場所など1か所しかないのに比べ
神戸は各区役所に設けてあるので窓口も多く少し便利です
ゆあ
先月、神戸市から明石市に
ありささんと逆パターンで引っ越ししたものです
5歳女の子がいますが
医療費に関して明石は無料
神戸は月2回まで初回400円かかります
妊婦に関しての違いは
明石はタクシー券、産後ヘルパーなど充実してあって妊婦さん、子育てに関しては明石が断然いいですが
ただ、保育園申し込みや母子手帳配布場所など1か所しかないのに比べ
神戸は各区役所に設けてあるので窓口も多く少し便利です
「子育て・グッズ」に関する質問
小1娘のことなのですが、国語が苦手です。 算数は出来ますが、問題文を読み間違えて間違えたりします。 話していても、あのね、それで、えっとが多く、何を言いたいのか分からないことがあります。 国語ってどうやったら…
子供同士が仲良いけど親同士は仲良くないってパターンもあり得ますか? 子供同士が仲良いと大抵は親同士も仲良かったりしますよね?自然と。 でも、子供同士が学校で勝手に仲良くなってきたり、学校も家も近所だったり…
上の子インフルの時下の子登園させるか問題です! 下の子の送迎が私しかいないのですが、送りはまだ夫の出勤前なので上の子は家に置いて行けますがお迎えのときは上の子連れていかないといけません。 いつも制服の上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
予防接種に関しても
1カ月前に明石市は配布、問診票付きで送られてくるみたいですが
神戸市は母子手帳をもらったと同時に配布
予定は自分で確認しないといけない&問診票は病院にてもらい明記もその時でしないといけないです