※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パウ
お仕事

子育て中で仕事探しは難しいですか?工場のパートで働ける方や、小さい子がいても採用された方の経験を知りたいです。扶養内じゃないと難しいでしょうか。

聞いて下さい😭子育て中で、仕事探すのって難しいよー、働けるのに採用されなーい💦パートで考えてるけど、工場なんかで組み立てとか検査とかあるけど働けてる方っていますか??また、小さい子がいても採用されたよって方どんなんで採用されましたか?扶養内じゃないとやっぱり難しいのかな……

コメント

ラキたま

今月から派遣で工場のラインやってます。パートもいつも募集してるようです。パートでも派遣でも土日祝日休みで平日も子供の風邪や行事でも全然休めます。毎日前もって言っていた休暇の人と当日休暇の人が5人以上はいます。ただ急な休みも対応できるぶん誰でもできる単調な仕事なので…それはそれでキツいです。地味に力使うときもあるし、ラインじゃなかったら違うのかな⁉️うちのまわりには結構工場がたくさんあるので派遣でもパートでも7、8時間勤務でこるところ結構あります。

  • パウ

    パウ

    コメントありがとぅございます😭
    羨ましすぎます〜求人情報で探した感じなんでしょうか??日勤ですか??すみません質問多くて😭😭

    • 10月17日
  • ラキたま

    ラキたま

    求人ジャーナルなどで見つけました。日勤です。8時半、9時~17時、17時半くらいの工場のお仕事結構あります。

    • 10月17日
  • パウ

    パウ

    そうなんですね、詳しく教えて頂きありがとぅございました😊頑張って探してみます!

    • 10月17日
みぃ

私は上の子が0歳のときから、精密機械の組立で近所の工場でパートしてます。
9時~15時15分までなので、扶養内です!
子どもの急な病気での休みも柔軟に対応してもらえますし、パートでも面接のときに、二人目考えてます…って言っても、採用されました。その後、産休育休もとれ、無事に復帰してます😊

  • パウ

    パウ

    コメントありがとぅございます❗️そういう所が見つかればいいんですけど、頑張って探してみます😭

    • 10月17日
  • みぃ

    みぃ

    いい職場が見つかるよう願ってます✨
    頑張ってください‼️😆✨

    • 10月17日