
高温期3日目、プロベラ服用中で基礎体温が下がりションボリ。2人目不妊で悩み、希望を求めています。
高温期3日目。
頭では参考にしかならないと分かっていても、
基礎体温に翻弄されてしまいしんどいです。。
高温期がなかなか10日以上続かず、
プロベラを服用し黄体を補充しています。
高温期2日目の朝から服用を始め、
服用開始後初めて測った今朝の基礎体温が
1,2日目より下がってしまい、
朝からションボリ、テンションが下がりました。。
高温期1日目…36.98
高温期2日目…36.95
高温期3日目…36.81
長男を自然に授かれたのが
今となっては不思議なくらいです。。
長男を産むまで、2人目以降は
ボーナスステージくらいに思っていました(笑)
1人でもこんなに大変なのに、
2人目不妊なんてとても贅沢な悩みだと。。
2人目妊活でこんなにヤキモキするなんて
想像していませんでした😔⤵
今期もまた短い高温期で終わってしまうのか…
どなたか、こんなクヨクヨしている私に
希望をいただけませんでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
- オールブラック監督(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

いぬがお
全然高温期の範囲内じゃないですか?普通にそのくらいの上下は問題ないですよ?0.3度以上下がっちゃうと微妙ですが、、、

もな💅🏻
高温期内での変動はあまり気にしなくていいと思います。
例えば明日あたりに36.60代になるのは好ましくないですが、これくらいの上下なら気にする必要ないです。
-
オールブラック監督
コメントありがとうございます…!
気にする必要ないと
ズバリおっしゃっていただき
明日からはもう少し心穏やかに
過ごそうと思えました。
冷静で心強いコメントを
本当にありがとうございました!- 10月17日

ままままままり
私より高温ですし✨✨✨
私はどんどん下がってきてます💧
排卵検査までしたのになぁ💧
まだ10日目なので希望を持ちつつ(笑)
って、状態です😂💦
-
オールブラック監督
温かいコメント
ありがとうございます…!
妊活…色々頑張れば頑張るほど
肩の力が入りすぎてしまいますよね😢
高温期に入ると時間が経つのが
とてもゆっくりに感じてしまい
高温期10日目と伺うと
それだけで何だか羨ましいです✨
(しかも私の産後の高温期は、
9日続いたのが最長記録なもので…💦)
みくちょびたんさんのもとに
赤ちゃんがやってくることを
心よりお祈りしています🍀
本当にありがとうございました!- 10月17日
-
ままままままり
お互い頑張りましょ❤( ¨̮ )︎❤︎
- 10月17日

ねはやらママ
私にとっては羨ましいくらいの高温です😊
私は高温期入っても36.6度位で…36.8いったら今日体温高い♪って嬉しくなっちゃいます😂
基礎体温がストレスになってしまってるのでしょうね💦
お気持ちとても分かります。
毎日測って、体温が下がると不安で眠れなかったりします😥
-
オールブラック監督
お優しいコメント
ありがとうございます…!
そうなんです…
基礎体温が気になって、
私も、夜中に目覚めては
時間を確認してしまったり…😅
これだともはや正確なのかも
分からないですよね😰
4人のお母様からも
同じように悩むとおっしゃっていただき
とても心強く思えました!
本当にありがとうございました😄- 10月18日
オールブラック監督
こんなウジウジした投稿に
コメントありがとうございます…!
そうですよね。
少しでもグラフがジグザグになると
もう授かれないのではと
不安になりすぎてしまいました。
第三者の方に冷静にコメントいただき
気持ちをクールダウンさせて
前向きに考えたいと思えました!
本当にありがとうございました🍀
いぬがお
一人産めてるので自信を持ってください!
基礎体温はあくまで目安で、低温か高温かざっくり見るものなんで毎日気にしすぎることないですよ!(^o^)
オールブラック監督
更にお優しいコメントを
本当にありがとうございます😭✨
勇気を出してここに思いの丈を(笑)
投稿して良かったです…!
明日からはもっとゆるやかに
頑張りたいと思います💪💨💨