※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまよ☺︎
子育て・グッズ

子どもたちの病気で不安。小児科で診察後、再び熱が上がり悩んでいる。土曜まで様子を見るか、早めに再診か。アドバイスを求めています。

小児科の先生を信じたいけど…
ちょっと不安が大きくなってきたので
ママリで質問させてください😭

経緯は画像にあるような感じで
旦那の発熱、昨日からの入院から
始まったのですが…。

マイコプラズマ肺炎ということで
子どもたちももしかしたら…と心配で
今日朝イチで小児科へ行きました。
添付してある画像の紙を持って。

診断結果は胸の音はきれいなので
マイコプラズマ肺炎ではないと思う。
次女の場合、突発性発疹の可能性もある。
熱が土曜まで続くようだったら
もう一度来てください、と。

長女も次女の風邪がうつったのだろう。
(通院したときは最高でも38度でした)
微熱が続いたら月曜にまた来てください、と。

長女はカルボシステイン・プルスマリン
次女はカルボシステイン・プルスマリン
メプチンを飲んでいます。

そのときは突発性発疹の可能性もあるのか!
と高熱が続くことに納得できたのですが
帰宅後から長女が一気に39度台になったので
不安が大きくなりました。

土曜まで様子を見るような感じで
言われていたので土曜まで待つか…
明日また電話するなり
通院するなりした方が良いか…

子どもたちは食欲も元気もあり、
機嫌が悪いわけではないのが唯一の救いです( ; ; )

旦那も血液検査の結果によっては
早期退院もできるようで…

1人だといろいろ考えてしまい…
どなたかアドバイスお願いします( ; ; )

※強い言葉や批判的な言葉は
今の私は受け付けられないと思うのでごめんなさい。

コメント

deleted user

ずっと咳してますか?
胸の音が綺麗なら大丈夫だと思いますよ😊✨

マイコプラズマ肺炎だったら、胸の音聞いただけで、すぐレントゲン撮られて、すぐ大きい病院紹介されると思います!
心配になりますよね😔💦

  • ひまよ☺︎

    ひまよ☺︎

    まいくわぞうすきさん🌟
    コメントありがとうございます♡
    旦那も内科2件いって風邪だと言われ…耳鼻科で血液検査の結果、紹介状出され…という流れだったので、聴診だけではダメなのかなとか思ってしまって😰
    今日はもともと次女の耳鼻科の予約が入ってる日なので旦那の経過も話してみます😭
    今朝も39度台なので明日まで待っていいものなのか…と思い😭

    • 10月18日