※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちょすけ
妊娠・出産

妊娠中の辛さや悩みを感じている方がいます。体調が悪く、妊娠を楽しめない原因がわからず、妊婦であることに苦しんでいます。

だるい。
3人目楽しみだったのに
今は産みたくない。

何でそんな事を
思うようになった
原因がわからない。

とにかく妊婦から
解放されたいとゆー気持ちばかり
大きくなってゆく…。

全てが嫌。

コメント

ひまわりママ

もしかしたら 希望の性別じゃなかったからでしょうか?? 男の子でも女の子でもどちらでも大丈夫と内心は思ってても 気持ちは女の子がよかったとか‥??

上の子が2人いて 妊婦なのは大変ですよね😞💦

  • おちょすけ

    おちょすけ


    性別に関しては今は逆に
    男の子で良かったと思っています。

    ただ何とゆーか
    現在2人を育てていて
    3人目を現実的に
    受け止められてないとゆーか
    産まれてからの楽しみより
    この子達の育児をしながら
    赤ちゃんを産んで育てる事に対して
    不安の方が勝ってるとゆーか
    よくわかりません…。

    幸せな事なのだろうけど
    とにかく妊婦で居るのが
    すごく辛くて…
    お腹の子には申し訳ないです

    コメントありがとうございます😊

    • 10月17日
deleted user

わたしも今3人目妊娠中です!なんか…なんとなく気持ち分かります…。わたしは予定外の妊娠だったのもあり、3人目の妊娠発覚を素直に嬉しいと喜べませんでした💦お腹の子に申し訳ないと思います😢産んだら可愛いってなるんだろうけど、妊娠期間の今がすごく憂鬱です…。

  • おちょすけ

    おちょすけ


    私も予定外の妊娠でした。
    出産する方向で気持ちも
    まとまっていたのに
    今になってこんな気持ちに
    なってしまいお腹の子に
    申し訳ないです…。

    ほんと…産まれたら
    すごく可愛いだろうなぁとは
    思うのですが。今は
    すごく辛くなにもやる気が
    起きません。

    ですが、家事、育児、仕事からは
    逃げられないので
    どーにか気力だけで
    頑張ってる感じです。

    ホルモンバランスの問題で
    落ち着くものならいいのですが
    行く先が不安です。

    コメントありがとうございました!

    • 10月17日
とと

お気持ちわかります。
わたしも先週出産しましたが
3人目となると、気持ちに波があり、なかなか現実と向き合えませんでした。
出産して本当に良かったなと
心から思っています!
うちの家族の形は3人で完成だったんだな〜といま、思います!まだ私もホルモンのバランス崩れてるのか気分の浮き沈みが激しいですが、
後悔はないです!!

無理せず体を休めれるときに休んでくださいね😭♡