
妊婦健診で赤ちゃんの体重が増えないことに不安を感じています。赤ちゃんの体重が平均的かどうか気になります。
いつもお世話になってます❗️
現在34週6日の経産婦です。
赤ちゃんの体重に関しての質問なんですが、今日妊婦健診に行ったら、赤ちゃんの体重は2,155gでした。
先生は週数どおり成長してきてるから大丈夫だね!また2週間後ね!で終わりました。
2週間前に行った時から200gしか増えてない気がして…こんなに増えないものなんでしょうか?
現在3人目なんですが、上2人は今の週数で、もっと大きかったきがして…皆さんどう思いますか?
体重は平均なみですか?意見お願いします🥺
- ままり
コメント

👧👦👼👼🤰
2人目妊娠中の経産婦です!
34週0日に検診行ってきました!
赤ちゃんの体重1960gでした!週数通りで平均だから大丈夫って私も言われましたが、1人目が35週0日で2500gあったので2人目が小さい気して心配してます😣

退会ユーザー
私も今34週で一昨日(34w3d)健診に行った時には2056gでした!
私も順調だと言われて帰ってきています!
そんなに気にするような数字ではない気がしますよ☺️
むしろめちゃくちゃ平均値だと思うのですが…😅
-
ままり
コメントありがとうございます😊
こんな表があるなんて‼️ネットで検索しても、これというものが出てこなくて不安になってました💦
この表を見ると、めちゃくちゃ平均ですね🤣良かったです!
上2人が大きかったのかな?
この表を見せていただき安心しました!ありがとうございます😊- 10月17日
-
退会ユーザー
不安になりますよね!
私も不安になって必死に探しました😂
平均だと思うので安心されて下さい👶🏻💕まだきっとこれから成長してくれると思います♫
お互いあと少し、頑張りましょうね♡- 10月17日
-
ままり
本当にありがとうございます😊
そうですね!お互いあと少し頑張りましょう😍- 10月17日

らすかる
私は今の子中期まで動けなくて仕事やすんで寝てすごし、平均値より大きめで移行していましたが、後期で職場復帰してから平均より小さくなってしまいました😅
それでも範囲内なので大丈夫って言われたので大丈夫なんだろうとしか思ってません(笑)
上の子も働いていたら小柄ちゃんだったからかもですが😁
-
ままり
コメントありがとうございます😊
なるほど!動いてるのと動いてないのでは違うんですね!納得!笑
1人目の時は仕事しておらずゴロゴロしてたからか、3350gで生まれてきました!
2人目は仕事はしてたけど、2918gでした。
今回2人目同じく仕事してましたが、2人目の時より仕事時間を増やしてバリバリ働いてるから、小さめなのかな?😂笑- 10月17日
-
らすかる
こんなに違うのか!と私もビックリしました(笑)
せっかく今度は平均的な子だと思っていたのにまた小振りちゃんかもしれません😂
産みやすいので助かりますが。- 10月17日
-
ままり
本当ビックリですね!笑
生まれてくる時に2500g超えててくれれば、それで良いですよね😊
小さく産んで大きく育てば😆- 10月17日
-
らすかる
はい、保育器回避さえしてくれたら構わないですよね😆
元気ならそれだけでよし!- 10月17日

退会ユーザー
33w0dで2109g、35w0dで2370gでした😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
明日で35週ですが、2300gもいかないです!やっぱり個人差あるんですねー🥺- 10月17日
-
退会ユーザー
出産前日の検診でも3040と言われていましたが実際生まれてみると2906でした😅- 10月17日
ままり
コメントありがとうございます😊
同じですね!私も1人目は34週前半で2400gあったので…なんか小さい気もするけど…って心配です。
2人目は母子手帳などに記載がなくわからないのですが…💦
まぁー生まれてくる時に2500gあってくれたらいいのですが🥺
👧👦👼👼🤰
私も生まれてくる時には2500gあって欲しいなって思っているんですが、私自身切迫早産で張り止め飲んでるので早産になるんじゃ無いかとヒヤヒヤしてます😅
ままり
切迫早産なんですね!無理せずゆっくりして下さいね😊
私も最近めちゃくちゃお腹張るけど、今日の健診では異常無しって言われたんで、大丈夫とは思っているんですけど、なんせ予定帝王切開なのでその日まで破水や陣痛が来ない事を祈るばかりです!笑
👧👦👼👼🤰
予定帝王切開なんですね😊
実は私もずっと逆子で34週の検診の時には治っていたんですが、また逆子に戻るかもしれなくて帝王切開の仮予約してるんです🥺
ままり
上の子から、ずっと帝王切開です!今回で3回目です💦
上の子が逆子でずっとクルクルしてて、最終的に逆子で落ち着いてしまって😂38週で逆子と妊娠中毒症のため帝王切開でし😅
みーさんも仮予約してるんですね!逆子には戻ってほしくないですね💦
👧👦👼👼🤰
そーだったんですね😅
今回もし帝王切開だとしたら初めてのことだから不安です😣自然分娩希望なので逆子に戻らないようにと願ってます🥺
ままり
初めての事は不安になりますよね💦
私も最初の時は先生や看護師さんに、麻酔ちゃんと効きますよね?大丈夫ですよね?麻酔効いてないのに切ったりしないですよね?と泣き言ばっかり言ってて笑われました🤣
そして2人目の時は病院が違ったため、また不安で…😅
今回は2人目の時と同じ病院なので、後は切って出すのみ!って感じです😂笑
👧👦👼👼🤰
私もめっちゃ質問攻めしちゃいそうです😂
私は1人目2人目同じ病院で助産師さんとか看護師さん、先生と皆さん知ってる方なので信頼できる人たちだけど帝王切開ってなると不安しか無いです😭😭
ネットやママリの記事見ていると帝王切開の術後の痛みとか個人差あるみたいですし🤔
帝王切開決定していないけど今からビビってます🥺
ままり
やっぱり質問攻めしちゃいますよね!笑
1人目の時と2人目以降、県が違うから同じ病院には行けず💦
痛みは本当に個人差あると思います!1人目の時、私は姉と数ヶ月違いで同じ病院で、お互い帝王切開だったんですが、助産師さん達にお姉ちゃんはあんなに痛がってたけど、あなたは意外とケロッとしてるんだね!って言われました😅
私も十分痛がってたんですが!笑
帝王切開は何回経験してもビビります…🤣
👧👦👼👼🤰
やはり痛みは個人差あるんですね🤔
1人目自然分娩後は会陰切開したけど痛み止めとか飲まなくても大丈夫で後陣痛も無くって感じだったんですが💦
帝王切開の術後の記事とか見てると後陣痛が痛いとか傷口が痛いとか色んな方いますよね🤔
ままり
1人目の時は術後の痛みもだけど、それより抗生物質の点滴でやられて、下痢になってしまい、下痢の腹痛で術後翌日からトイレとベッドを行ったり来たりで…看護師さんにこんな早くから歩き回る人初めてだったって言われました!
歩き回りたくなくても、漏れそうだからトイレに行くしかなくて、大変だったのを覚えてます!笑
2人目の時は術後痛みは思ってた程でも無くて、1人目の時より元気でした!
👧👦👼👼🤰
なんか参考になりました🙌
ありがとうございました❤️
週数同じなので予定日も近いんですかね⁉️
ちなみに私は予定日11月26日で、もし帝王切開決定なら11月14日手術予定です😊
ままり
いえいえ!こちらこそ、なんだかんだで話し込んでしまって!笑
予定日は11月22日で11月8日に帝王切開です💦
👧👦👼👼🤰
そーなんですね😊
やはり予定日近いですね😍
お互い元気な赤ちゃん産みましょう💪
ままり
4日違いで近いですね❣️
お互い元気な赤ちゃんを生みましよう😍頑張りましょう😊