※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
家族・旦那

旦那さんが飲食で店長やってる方いますか!?うちの旦那は月に休みが2.3回…

旦那さんが飲食で店長やってる方いますか!?うちの旦那は月に休みが2.3回くらいしかなく、毎日午前中には家を出て帰ってくるのは24時などで日にちが変わっていることが多いです。がんばっているし、休みの日は寝てばっかりではいますが家族と必ず過ごしてくれます。いま息子は4か月でまだパパと遊ぶとかはわからないかもしれないですが、これから大きくなっていくにつれパパとの時間はどうやって作ろうかとなやんでいます。私は転職をして欲しいのですが、いまの状況がおちつかないと次のことを考えられないといわれています。年齢的にも30近いので転職するなら急いで欲しいですが、、同じような方いますか(´・_・`)?

コメント

Ruta mama

うちの夫も飲食店勤務で店長時代は午前中に家出て帰って来るの夜中でした…!

今は午前中に30分だけ遊んでくれて、保育園へ行くのが日課になりましたよ♡‼︎
パパ大好きですよ♪

休みの日は思いっきりパパに甘えてます♪(´ε` )ノ

因みにもぅ店長ではなく昇格したので管理職となりました!

店長の上にはいけない感じなのですか?

  • 🌱

    🌱

    やはり飲食は激務ですよね(´・_・`)
    午前中に時間作るべきですよね!
    いいお父さんですね(´・_・`)♡

    管理職いいですよね♡
    上にはいけますし、出世はしていますがまだ先かなって感じです(´・_・`)

    • 4月19日
anuenue

旦那が店長やってます。
朝8時半に出て、帰宅は深夜または帰ってきません。
朝ほんの30分ほど娘とスキンシップとっています。
休みも月に4回くらいですが、お風呂入れてくれてますよ。
お出かけもしてますが、ずっと抱っこしてもらってます(^^)

  • 🌱

    🌱

    激務ですよね(´・_・`)
    やはり朝に時間作るべきですよね♡
    夜は寝てますし、、

    旦那さんえらいです♡
    うちはお風呂はこわいっていわれてだめです(´・_・`)
    お出かけはだっこひもしてくれます!

    • 4月19日
きょーーー

夫34才、起業に向けて、飲食店雇われ平社員。逆に転職して、起業目標です。
週1休み、連休は正月の1、2
日のみ。
出勤9時~帰宅は翌朝2、3時
昼休みに一時帰宅(15時から1時間半くらい)
軽食、仮眠、子供と一緒に風呂をして、再び出勤。

旦那は休日は遅くても10時には起きて(タフですよね~。)みんなで外出しようといいます。
ストレス発散なんだと。一日中外出派です。
産後は逆にしんどかったです。
今でも本当は一気にやりたい家事もたまるし。
旦那は言っても、?って感じです。多分(休日に家事?!もったいない。)みたいな。

飲食店の妻、子供の休日は、夫のストレス発散の犠牲。。

平日、育児や家事の負担が多いし、子供だって我慢してるはず。
それを分かって、休日の過ごし方を考えて欲しい!言ったけど、「どんな職種だって大変だよ。」と。あまりピンときていない。
今の課題。みんなで旅行に行きたいなー。
一年を通しての、ご褒美Dayがない!

旦那は育児、家事、最近協力してくれてますよ。
あたしがやれって、言ってます!笑
やらないとたいへんなの分からないもん!
子供パパっこです!

きょーーー

補足☆
休みの日の過ごし方

下手したら毎週朝から晩まで外出なんですよ。

たまには家でホーっとしたいし。休みの日の朝から外出準備でバタバタ。

で、たまった家事、シーツを干したり、衣替えとかしたい!
子供&大人料理の下準備も!

で、連休がないので、あったら、旅行がしたいなー!

メリハリ休日をおくりたい!

外出が多いと家で皆でご飯を食べる機会がないですよ。

平日も深夜2~3時帰宅だと、夫婦で自宅でご飯を二人で食べる時間はほとんどありません。

らぷさんは今家で、産後ゆっくり休日家族で自宅で過ごせる時間があって羨ましい!
夫婦で会話ができますねー!
食事ができますね!
今のうちに現在や、今後についてよく話あって下さいね。

赤ちゃんハイハイやあんよで動き出したら、男の子、大変ですよー!パパ寝てられないかも。。

1才9ヶ月男の子 母

きょーーー

補足2☆
あと、子供との時短コミュニケーション‼
お風呂‼オススメですよー!

あたしも最初は、旦那が仕事大変だから、申し訳ないから育児はなるべくあたしがやろうって思ってました!

けど、大きな間違い!
結果一人でやるということは、赤ちゃんにとっても、パパとの時間を上手に作ってあげられてなかったし。
旦那にとっても育児の役割を、上手く任せてあげてなかったなと。

らぷさんパパも、お風呂最初は怖いかもだけど、最初は風呂場で二人がかりでやってみたり。赤ちゃんを支えてあげたりで。

そのうち、休日のお風呂はパパ。
平日も夏はパパと朝風呂、夜はママとシャワーとか助かるかも!

オモチャで遊ぶより、時短でコミュニケーション効果大だと思います!