
寝ている間におしっこ漏れがあり、オムツ替えで起きるのも大変。漏れを防ぐために起こしてオムツを替えるべきか悩んでいます。寝かせたいけど漏れが心配です。
寝てる間のおしっこ漏れについて教えて下さい💦
今ムーニーのMテープ使用していて、寝ている時は前漏れたのでムーニーのLテープ使っています。
しかし夜10時に寝て朝12時前まで少し起きるもののすぐ寝て…を繰り返すため毎日漏れてます😢
うつ伏せ寝なので前漏れが多いです。
途中オムツを替えると起きちゃってかわいそうですが毎日漏れるのも衛生的にどうなのか…と思うので起こしても替える方がいいのでしょうか?
ちなみにミルクは寝ながらの方が飲むので朝7時頃に寝ながら飲ませています。
前にその時オムツ替えもしていたら起きちゃって泣いて怒って…
その後寝れなくてグズグズしていたのでできれば寝かせててあげたいのですが…😢
- めち(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りまmama
パンツタイプのオムツを使用してみましたか?
テープで漏れてるのなら
パンツタイプが良いのかと思います✨

マメ蔵
漏れるほどオムツを交換しないのはお肌にもどうなのかなーと思います😅💦💦
私だったら、少し起きた時にささっと変えちゃいます!
確かに寝てるとこわざわざ起こしたくないですよねー💧
グズグズするなら尚更!!
我が子も変えたら起きちゃうタイプなのでお気持ちすごーく分かります🌀
-
めち
ありがとうございます😊
少し起きたと言っても2、30秒くらいで寝ちゃって…💦
その後眠たいのに遊びたくてぐずぐずしちゃうのでできれば眠たい時は寝かせておきたいけどオムツも替えたくて…と悩んでます💦- 10月17日

モンブラン
Lサイズが大きくないのならばオヤスミマンとか夜用のおむつもサイズがあるのではないでしょうか❓️
もしくは吸収パット入れておいて、大人が寝るときに抜くとかもありかと思います🤔
朝ももう八時前とかに起こしていいと思います。
私なら漏れるぐらいだったら7時とか起きても困らない時間に変えるかなと🤔
-
めち
オヤスミマン!
盲点でした💦
ちょっとイオンとかで見てみます😊- 10月17日

キウイ
ウチも夜中によく漏れるので、夜だけパンツMです。日中はテープのMを使ってます。
夜中に2回ほど起きて授乳するのですが、オムツ替えるの私が面倒だったり、上の子起きちゃいそうだったり、本人が嫌がったりするので、殆どしません。しても1回。
なので、寝かしつけ前にパンツオムツに替えて、朝までです。21時から7時。
でも夜中に漏れてることもあるので、その時は泣こうが喚こうが、オムツを替えて服も着替えます。
オムツ替えたり、着替えたりする時は、泣く時もあれば、ふがふが言ってるだけの時もあります。
ということで!笑笑、
夜パンツタイプにして、夜中に一度替えるか、朝早く起こすかにしたらいいと思いますよ!
-
めち
ありがとうございます😊
私も漏れている時気がついたら替えるのですが、鈍感みたいで普段もオムツで泣いたことない子で…💦
パンツ見てみます😊- 10月17日
めち
ありがとうございます😊
パンツの方がテープよりも漏れにくいんですかー?