
ミシンって買っても使う頻度ってありますか?ちなみにオススメのミシンってありますか?
ミシンって買っても使う頻度ってありますか?ちなみにオススメのミシンってありますか?
- かなっべ(9歳)
コメント

タマトア
私は、子供の入園にかなり使ってます!
ちょうどいいサイズの巾着とか作れるんで!

退会ユーザー
保育園準備のために安いやつ買いました!
6000円です(笑)
服作るわけでもないし
ただ名前入れたりエプロンとかつくるだけだとおもって安いのにしましたが
私にとってはとても良いミシンでした!
色々作るママだと使いづらいかもしれませんが>_<

年子ママ
私もミシン欲しいんですー(´・ ・`)
まだ幼稚園に入れるまでにはまだ時間はあるんですが、ちょっとした子供服とか作りたいなぁと思いながら買うまでに至ってないです(´口`)
勇気いりますよね。。。ずっと使うのかなって(´・ ・`)

しおりこ❁
私はハンドメイドが趣味なので結構使ってます^^*
リュック、ベレー帽、洋服などいろいろ作ってますよー!
子どもが大きくなれば入園入学の際に使う機会もあるだろうし、と、1人目生まれて半年くらいで買いました。
ちなみにうちはsingerのミシンで、4万くらいのものです。
それくらいの価格であれば馬力もあるし、ひらがなやアルファベットを刺繍できたりします。
singerを選んだのは、以前ミシン修理屋さんを訪れた際、修理屋さんが「singerが一番修理しやすい」と言ってたからです^^*
かなっべ
そうですか〜
ミシン欲しい思っても初めだけ使ってそのままってなるのがもったいないから、使う頻度がこの先あるんだったら買おう検討しようかと思ってまして〜
かなっべ
ちなみにミシンってピンキリですか?
タマトア
ピンキリですね。
私は簡単なカバンとかベビー小物とか作るつもりだったんで、三万円位のものにしました!
買った時はちょうど、子供が外に行きたいばっかりになって、落ち着いて出来なかったので、ちょっとずつ使い始めたのは、買ってから3ヶ月位経ってからですよ(笑)
それもフリマに出すためにシュシュとかティッシュケースとかばっかりでしたしf(^_^;
今はもうすぐ入園する子供の為にランチョンマットと巾着とレッスンバックを作ってるだけです。
後は、自分の作りたいもの作ってるんで、そういう気持ちもあるなら、それなりの物を買うといいかもしれないですね(^^)