横浜市の方!シーリングライトの捨て方について教えてください💦シーリン…
横浜市の方!
シーリングライトの捨て方について教えてください💦
シーリングライトは分解して、
プラスチック部分は粗大ゴミ
電気部分は照明器具の部類でで粗大ゴミ回収ですか?
プラスチック部分は30cmを超えているので、
おそらくプラで出せないと思うのですがどうなのでしょうか。
ネットで購入してしまったので回収してもらえませんでした💦
- moon(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
moon
横浜市のHPから写真載せます!
3児まま
電球は燃えないゴミです。
袋に電球って書いたらいいですよ。
-
moon
普通の豆電球みたいに出しちゃって平気なのですか?
- 10月17日
退会ユーザー
プラ部分は50センチ超えたら粗大ゴミですね😊
私は8月頃にライト粗大ゴミで出しましたが、その時電話で細かく指定してくれましたよ✨
プラも粗大ゴミ扱いなら、全部ひっくるめて照明器具で出せると思います👍
電球はこれでいいと思います😊
-
moon
ありがとうございます😭😭
シーリーングライトの電球部分だけわけて、そこ以外は粗大ゴミということですか?💦- 10月17日
-
退会ユーザー
プラ部分は50センチ未満なら、燃やすゴミで出せますよ😊
- 10月18日
ねぎっこ
先日、使わなくなったシーリングライトをブックオフで売ろうとしたらアダプターが無くて値段つかなかったんですけど、無料で引き取ってもらえました‼️
捨て方じゃなくてすみません💦
持ってくの大変ですが、粗大ゴミだとお金かかると思うのでご参考まで。
コメント